IBARAKI GAMING DAY
2025-03-06 12:29:42

初のゲーミングイベント「IBARAKI GAMING DAY」3月8日開催!

初のゲーミングイベント「IBARAKI GAMING DAY」がつくば市で開催



2025年3月8日(土)、茨城県つくば市のつくばカピオにて、初めてのゲーミングイベント「IBARAKI GAMING DAY」が開催されます。このイベントは、毎日新聞社と茨城県の共同主催で、茨城からeスポーツ文化を全国に発信することを目的としています。

多彩なステージイベントとゲーミング体験



ホールでは、YouTubeプログラム「OooDa&伊織もえ~ゲームの学校~」とラジオバラエティ番組「岸大河・OooDaのスタングレネード」の2つのプログラムが行われます。特に「ゲームの学校」では、転校生ゲストに恭一郎さんを迎え、スタジオを飛び出して行う公開収録が行われる予定です。また、「スタングレネード」には特別ゲストとしてLazさんも登場します。

このセッションは、3月8日限定の特別な機会となっているため、多くのゲーマーやファンにとって見逃せないイベントとなることでしょう。

各イベントの詳細


  • - 「OooDa&伊織もえ~ゲームの学校~」
- 日時: 3月8日(土)11時15分開場、12時開演
- 入場料: 無料(観覧チケットが必要)
- 申し込みページ: リンク

  • - 「岸大河・OooDaのスタングレネード」
- 日時: 3月8日(土)15時15分開場、16時開演
- 入場料: 無料(観覧チケットが必要)
- 申し込み受付は終了しています。

エキシビションマッチとトークショー



アリーナでは、筑波大学のeスポーツチーム「OWLS」とプロeスポーツチーム「REIGNITE Lily」によるVALORANT対抗戦が行われる予定です。この対抗戦では、松井崇助教によるトークショーも予定されています。筑波大学のeスポーツに関する取り組みを知る貴重な機会です。

さらに、茨城県内のeスポーツ関連団体が出展する18ブースが設置されます。来場者は、さまざまなゲームタイトルを体験できるeスポーツ体験コーナーを利用することができます。4月に新発売される「餓狼伝説 City of the Wolves」を含む、人気の5つのタイトルが用意されています。

同時開催のワニナルフェス



また、つくばカピオの隣にある大清水公園では、「ワニナルフェス」と名付けられた家族向けのマルシェが同時開催されます。多くの企業や店舗が出店し、魅力的な催しが行われる予定です。家族連れで楽しめるイベントとして、ぜひ足を運んでみてはいかがでしょうか。

開催概要


  • - イベント名: IBARAKI GAMING DAY
  • - 主催: 毎日新聞社、茨城県
  • - 開催日: 2025年3月8日(土)
  • - 場所: つくばカピオ、茨城県つくば市竹園1-10-1
  • - 入場: 無料(ホールイベントは要事前申し込み)
  • - 公式HP: リンク

参加をお待ちしています!



この特別なゲーミングイベントは、新しいeスポーツの文化を茨城県から発信する絶好の機会です。ぜひご参加いただき、共に盛り上がりましょう!


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

会社情報

会社名
株式会社毎日新聞社
住所
東京都千代田区一ツ橋1-1-1パレスサイドビル
電話番号
03-3212-0321

トピックス(エンタメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。