新しいNISSAN CROSSING
2025-01-27 14:47:50

日産自動車、VRギャラリー「NISSAN CROSSING」を刷新し特別展示開催

日産自動車の新たなVR体験「NISSAN CROSSING」



日産自動車株式会社が手掛けるメタバース上のVRギャラリー「NISSAN CROSSING」がリニューアルされました。銀座に実際に存在する日産のギャラリーを三次元空間で再現したこのプロジェクトは、より多くのお客様にその魅力を伝えるために新たな世界観を導入しています。2025年1月27日からは、ビームス監修の特別仕様車「ビームスエディション」が期間限定で展示されます。

リニューアルされたVRギャラリー



リニューアルに際して、銀座の街並みをネオンのアウトラインで表現し、建物内部の装飾もアップデートされました。特別仕様車として展示されるのは、「日産サクラ」「ルークス」「エクストレイル」を含む6車種です。VRガレリー「NISSAN CROSSING」は、ソーシャルVRサービス「VRChat」を通じて自由に訪れることができ、多くのユーザーが楽しむ場となっています。

フォトコンテストの開催



また、リニューアルを記念してフォトコンテストが開催されます。イベント期間中、参加者は自身のアバターと展示車両を一緒に撮影し、その写真を応募することができます。優秀な作品には副賞が贈られ、最優秀作品はギャラリー内に掲示されるという特典があります。

応募方法



応募は、VRギャラリー「NISSAN CROSSING」内で行われるため、参加したい方はまずVRChatで「NISSAN CROSSING」を検索し、訪問する必要があります。応募期間は2025年1月27日から2025年2月9日まで。投稿する際には、公式X(旧Twitter)アカウントをフォローし、ハッシュタグ「#NISSAN_BEAMS」を付けて写真を投稿してください。

■副賞の内容も魅力的

フォトコンテストの副賞には、最優秀賞として「NISSAN BE@RBRICK “Sakura at Japanese Dawn”」の100%と400%セットが用意されています。また、優秀賞として、「フェアレディ Z NISMO」の1/43スケールダイキャストモデルが贈られる予定で、更にBEAMSの3D衣装から好きなものを1点選べる権利もあります。

メタバースの新しい価値



日産は、2021年に「NISSAN CROSSING」を開設以来、メタバース上の活動を通じて新たなコミュニケーションの場を提供してきました。特に若い世代に向けて、技術や取り組みをより理解してもらうことを目指しています。今回のリニューアルを通じて、日産の技術に対する興味を喚起し、VR空間での体験の幅を広げていきたいと考えています。他にも日産が取り組んでいるVRワールドには、環境ツアーやEV関連の体験などがあり、多彩なプログラムが展開されています。

未来へ向けた取り組み



今後も日産はVRコミュニティの一員として、新たな情報発信に力を入れていく方針です。メタバースの活用を通して、ユーザーとの距離を縮め、更なるイノベーションを追求していくことで、より多くの方々に日産の魅力を伝えていくことでしょう。

この機会に、ぜひ「NISSAN CROSSING」を訪れ、新しい体験をお楽しみください。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

会社情報

会社名
日産自動車株式会社
住所
神奈川県横浜市西区高島1-1-1
電話番号
045-523-5523

トピックス(エンタメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。