4月20日(日)、栃木県茂木町にあるモビリティリゾートもてぎにて開催される全日本スーパーフォーミュラ選手権第4戦の決勝レース前に、人気アーティストのKAZ(数原龍友)が国歌独唱を行うことが決定しました。SUPER FORMULAは日本のトップフォーミュラカーレースであり、今回のセレモニーは多くの観客にとって特別な瞬間となることでしょう。
KAZはヒップホップグループGENERATIONSのボーカリストとして知られ、彼の長年のファンたちにとっても素晴らしいニュースです。彼は自らのソロ名義“KAZ”として、2024年12月に初のフルアルバム「STYLE」をリリースし、音楽活動においても著しい成長を遂げています。アルバムジャケットには「車」をフィーチャーし、彼の車好きな一面も見える作品になっています。今回の国歌独唱は、アーティスト人生における非常に重要な瞬間。KAZ自身もこの機会について「アジア最⾼峰のレースを直接体感できる貴重な機会でとても楽しみにしています」とコメントしています。
また、当日はトークステージも予定されており、KAZがその魅力を直接観客に伝える場ともなります。このトークセッションは、4月20日(日)の12:00から12:20の間に、モビリティリゾートもてぎのイベント広場で行われます。観覧には入場チケットが必要ですので、ぜひ公式サイトで事前に購入を済ませてください。KAZは「乗り物が大好きなので、レーサーの皆さま、そしてチームの皆さまへの尊敬の気持ちを込めて国歌独唱を務めさせていただきます」と語っており、その情熱が伝わってきます。
KAZは2012年にGENERATIONSのボーカルとしてメジャーデビューし、グループの初のドームツアーを成功させるなど、音楽シーンでの存在感を深めています。2019年からはソロ活動を本格化させ、これまでに7曲のシングルをリリースするなど、活動の幅を広げています。2023年には全国各地での路上ライブも実施し、アーティストとしての原点を見つめ直す姿勢も魅力的です。
今回のスーパーフォーミュラでのパフォーマンスは、KAZにとっても新たな挑戦であり、必ず観客たちの心に響くものとなるでしょう。春の風を感じながら、緊張感漂うホームストレートで響く彼の歌声を聴く機会をお見逃しなく。エネルギー溢れるレースとともに、KAZの国歌独唱がどのような感動をもたらすのか、期待が高まります。