神津島観光アプリ登場!
2024-07-12 09:47:00

神津島観光アプリ「まるっと!神津島」iOS版登場!声優陣による音声ガイドで島旅を深める

神津島観光アプリ「まるっと!神津島」iOS版登場!



東京都の離島、神津島の魅力を存分に楽しめる観光アプリ「まるっと!神津島」のiOS版がついにリリースされました。

本アプリは、神津島旅行を疑似体験できる「季節連動すごろく」と、現地で豪華声優陣による音声案内が聞ける「GPS連動ドラマチック音声ガイド」の2つの機能を備えています。

季節連動すごろくで神津島旅行を疑似体験!



「季節連動すごろく」では、神津島の史跡や名所を巡りながら、観光案内情報を受け取ることができます。さらに、旅行者が危険なエリアを通過すると注意事項が表示されるなど、ゲームを楽しみながら旅の心得を学ぶことも可能です。

すごろくは季節や天候に連動しており、例えば、天候によって船着場が変わったり、冬は海が時化ることがあったりなど、島ならではの慣習を擬似体験できます。また、荒天時には遠くに行きづらい代わりに、周囲のディープな現地情報が現れたり、プレイする季節に応じて発見できる植物も変化します。

声優陣によるドラマチック音声ガイドで島旅を深める!



現地を訪れると、GPSと連動してドラマチックな音声ガイドが自動で再生され、島の歴史や伝説をまるで目の前で繰り広げられるかのように感じられます。

流人の歴史や今も語り継がれる水配り伝説など、神津島ならではのストーリーを、声優でありながらプロ雀士としても活躍する伊達朱里紗氏をはじめ、豪華声優陣が生き生きと演じます。音声ガイドスポットは全20箇所。島を歩いたり自転車で巡る際のお供に最適です。

神津島を応援できる「応援チップ」機能



「まるっと!神津島」アプリには、神津島を応援するための「応援チップ」機能が追加されました。

ゲーム内では月額制「応援パック」の購入をすることで様々なアイテムがゲットでき、アイテムを使って遊び方の幅を広げられます。「応援チップ」は、いわば投げ銭的な機能で、島の人やガイドへの感謝や、応援の気持ちを直接示すことができます。収益は神津島の振興に役立てられるので、ユーザーが直接的に島の発展の一助となり、一人ひとりが島との繋がりを深められる素晴らしい方法です。

インバウンド旅行者にも対応!英語にも完全対応



近年、神津島にも海外からのお客様が訪れています。しかし、島内で英語に対応している事業者や施設はごく僅かで、特に歴史や文化を知ってもらうという面においては神津島を十分に味わい尽くせていないという課題がありました。

そこで、本アプリではインバウンド旅行者も見据えてゲームと音声ガイドの両方を英語対応にすることで、外国人の方でも神津島のディープでローカルな旅を満喫していただけるようにしました。

豪華な制作陣がゲームと音声ガイドを盛り上げる!



「すごろくゲーム」をナビゲートするのは、神津島村の村鳥「イソヒヨドリ」をモチーフにした「ほしぴこ」。キャラクターデザインは「すみっコぐらし」の作者である、よこみぞゆり氏が手掛けました。

BGMはゲーム音楽の大家・小沢純子氏が担当し、実際に神津島を訪れて感じた雰囲気を再現しました。永野あかね氏がキャラクターデザインを担当したドラマチック音声ガイドでは、伊達朱里紗氏ら豪華声優陣が出演。制作ディレクターは市川幹人氏が務め、これまでにない観光アプリが誕生しました。

小さな島の小さな宿が始めたプロジェクト



「神津島の豊かな文化・自然を守り、持続可能な観光資源を作りたい」

東京都の離島である神津島は、地域の担い手不足や高齢化に伴い、独特な文化の継承、地域ガイド、外国人対応のための人材不足などの課題を抱えています。

そこで、「宿のフリした仲間作りやさん」をコンセプトに島内で宿泊施設「みんなの別荘ファミリア」を運営している合同会社FamiliAは、島の直面している課題を遊びながら解決できる仕掛けとして、本アプリの開発に着手しました。

一般的な観光情報だけでなく、実際にロケーションベースで島の情報を得られることで、来島者にも島の住民にも手助けとなるアプリケーションとなっています。たった二人の小さな宿が始めたプロジェクトですが、多くの方に応援されながら、ようやくリリースまで辿り着けました。現在も開発は継続しており、今後もどんどんアップデートを行っていく予定です。

アプリを通じて神津島の魅力をまるっと味わえる!



「まるっと!神津島」は、神津島の豊かな文化や自然を体験できるだけでなく、島を応援できるアプリでもあります。ぜひダウンロードして、神津島の魅力を存分に味わってください。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

トピックス(旅行・催事)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。