春のSTEM教育イベント
2025-02-14 18:51:23

未来の科学者を育成する春のSTEM教育イベント開催決定

春のSTEM教育イベント「電気のパワー!」



2025年3月25日(火)から28日(金)までの4日間、名古屋市で子ども向けの科学イベント「電気のパワー!~STEM CAMP 2025~」が開催されます。このイベントは主に小学生を対象としており、彼らに電気の原理やその応用を英語で学ばせ、実験やものづくりを通して科学を楽しむことができます。

イベントの概要



「電気のパワー!」では、英語の実践的なSTEM教育が行われます。子どもたちの好奇心を刺激し、まるで未来のエンジニアであるかのように、モーターやその他の電子機器の仕組みを議論します。このイベントは、知識を習得するだけでなく、チームワークや論理的思考能力を養う貴重な場となるでしょう。

開催情報


  • - 日程: 2025年3月25日(火)~28日(金)
  • - 場所: アライブイングリッシュスクール東校および覚王山校
  • - 対象: 小学生(特に3年生から6年生まで)
  • - 申し込み方法: 公式ウェブサイトまたは電話にて申し込むことができます。

プログラム内容



プログラムは以下の4日間に分かれており、1日単位での参加も可能です。
1. 1日目: 「電気の発明」
- 電気の基礎を学び、信号機を制作します。
2. 2日目: 「化学反応と発電」
- 発電の仕組みを理解し、ソーラーカーをつくります。
3. 3日目: 「電子部品の活用」
- 自動で点灯する街灯を作り出します。
4. 4日目: 「電力と磁力」
- 電気エネルギーを機械エネルギーに変換するモーターの制作を行います。

株式会社アライブの教育への情熱



名古屋市に拠点を置く株式会社アライブは、英語と体験を組み合わせた教育プログラムを提供しています。このプログラムは、語学の習得を目指すだけでなく、「子どもたちの可能性を広げる体験型学習」に重きを置いています。様々な活動を通じて、科学やテクノロジーの基礎をしっかりと理解し、将来のリーダーとしての基盤を築くことを目指しています。

過去のイベントでも、多くの子どもたちが「もっと学びたい!」という思いを抱き、次世代のリーダーとしての第一歩を踏み出しています。毎日のプログラムはすべて英語で行われ、子どもたちの語学力の向上にも繋がります。

最後に



「電気のパワー!」は、科学を学び、実践を通じてその面白さを体験することができる素晴らしいイベントです。プログラム全体を通じて、子どもたちには知的好奇心を育む絶好の機会が提供されます。この春、未来の科学者たちと共に、科学の魅力に触れてみませんか?

詳細や申し込みについては、公式ウェブサイトをご確認ください。


画像1

会社情報

会社名
株式会社アライブ
住所
愛知県名古屋市東区泉1丁目21-12 いずみ21ビル
電話番号
052-962-9288

トピックス(子育て・子供服・習い事・レシピ・キッズ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。