不登校に悩む夫婦のためのオンラインイベント
2024年11月21日、オンラインにて「不登校、夫婦で目線を合わせるために〜夫婦のすれ違い、どうすれば?〜」という特別なイベントが開催されます。このイベントは、子供の不登校を抱えているご夫婦に向け、二人の目線を一致させる方法やコミュニケーション手法を探る機会です。
不登校と夫婦間のすれ違い
現在、多くの夫婦が子供の不登校に苦しんでいます。たとえば、ある配偶者は子供に休むことを許可したいと考えている一方で、もう一方は「学校へ行かなければならない」と主張することがあります。こうした意見の相違は、異なる価値観から生じ、すれ違いを生む原因となります。
- - 自分は子供を休ませたいと思っているのに、配偶者が反対する。
- - 子供が学校に行かない場合、何か別のことをさせるとの考えを一方的に押し付ける。
- - 子育ての責任を一方に押し付け、協力が得られない。
- - 自身ばかりが子供のケアに追われ、配偶者は仕事を優先する。
これらの状況は、夫婦間のコミュニケーション不足や認識の違いが影響しています。逆に、特定の事例では、一方が他方よりも過剰に不安を抱いている場合もあります。このようなすれ違いは、両者にとって精神的な負担となり、さらにストレスを引き起こします。
イベントの目的と内容
このイベントは、不登校の子供を持つ夫婦がどうやってお互いの認識を合わせ、協力して問題に取り組むことができるかについての知見を提供します。登壇者は、不登校専門の個別指導塾「キズキ共育塾」での豊富な経験を持つ西原香織さん。彼女は、過去10年間で数多くの家庭のサポートを行ってきました。
講演内容
1.
不登校とその影響: 不登校が子供だけでなく、夫婦や家庭全体に与える影響について考えます。
2.
価値観の相違: お互いの考え方の違いを理解し、そこからどうアプローチすべきかを示します。
3.
質疑応答: 参加者の方々からの質問にもお答えし、より具体的なアドバイスを行います。
イベントの詳細
- - 日時: 2024年11月21日(木)12時15分〜12時45分
- - 形式: Youtube LIVEでのオンライン講演(Zoomを使用する可能性もあり)
- - 参加方法: 専用フォームから申し込み後、Youtube LIVEのリンクをお送りします。
- - 参加料金: 不登校オンラインの有料会員は無料、単体購入は税込500円。与えられたリンクから情報を確認して申し込みが可能です。
最後に
不登校という問題に正解はありませんが、目線を合わせ、一緒に乗り越える道を探ることは重要です。不安な気持ちを分かち合い、理解を深める機会を持つために、ぜひご参加ください。アーカイブ動画も後日公開予定ですので、当日参加できない方も安心です。