KitchHikeの資金調達
2016-10-18 08:45:54

KitchHikeが新たな資金調達を実施、食と人を繋ぐプラットフォームの成長を加速

KitchHikeの成長と未来への展望



KitchHike(キッチハイク)は、料理を提供する人(COOK)と料理を楽しむ人(HIKER)をつなぐ新しい形のマッチングプラットフォームです。「あの人の料理を食べに行こう!」というコンセプトをもとに、食を通じて人々が繋がる喜びを実現しています。最新情報はこちらのサイトからご確認いただけます。

KitchHikeのサービス


KitchHikeは、2013年にサービスを開始し、2016年には「旅先」から「日常」での利用へとシフトしました。以来、順調に成長を続けており、多様な料理体験を提供しています。注目すべきは、世界各国のヴィーガン料理を楽しめるPop-Upレストランや、物語をテーマにした「ものがたり食堂」、伝統的な現地料理を学べる教室などです。このように、通常のレストランでは体験できない独自のメニューを多数掲載しています。

料理を作ることは非常に根源的でクリエイティブな行為です。KitchHikeは、このような料理提供者をサポートし、食を通じた交流の新たな機会を提案しています。これにより、食事を共にすることで生まれるコミュニケーションの輪が広がっていくのです。

今後の成長戦略


最近、KitchHikeはフェムト・スタートアップからの資金調達を実施しました。この資金を利用して、3年後には2,000万人が利用するプラットフォームへと成長することを目指しています。具体的な施策として、以下の3つのポイントが挙げられます。

1. プロダクトの改善
iOSとAndroidのアプリをリリースし、ユーザーの嗜好に基づいたPop-Upメニューの提供やCOOKの検索機能を最適化します。これにより、ユーザーにとって快適で便利な体験を実現することを目指します。

2. KitchHike Pop-Up Kitchenのオープン
KitchHikeを体験しやすくするための物理的なキッチンスペースの設置を進めています。この場所では人気のCOOKが特別メニューを提供し、食事を楽しむ機会を提供します。これにより、参加したいけれども緊張しているHIKERにもアクセスしやすくなります。

3. 人材採用の強化
エンジニア、デザイナー、セールス、コンテンツエディターを中心に採用を強化し、サービスをさらに充実させていきます。
詳細な採用情報はこちらのページでご確認ください。

おわりに


KitchHikeは、料理を作る人や食を通じて交流を楽しむ人々を支援し、より豊かな食文化を創造していきます。コミュニティ機能やレビューの仕組みを通じて、参加者はよりレベルの高い人間関係を築くことができ、食卓を囲む楽しみを共有できます。
今後の展開にぜひご注目ください。特に食に興味がある方や、新しい体験を求めている方には、KitchHikeは素晴らしい選択肢となるでしょう。

会社情報

会社名
株式会社キッチハイク
住所
東京都台東区東上野4-13-9ROUTE 89 BLDG.4F
電話番号

トピックス(ライフスタイル)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。