ワラビーデーとは
2024-04-08 18:51:41
毎年4月26日はCLARKSのワラビーデーを祝おう!
ワラビーデーが始まる理由
毎年4月26日は「ワラビーデー」として知られています。この日は、クラークスジャパン株式会社が1971年にワラビーを米国に最初に輸出した日を記念して設けられました。ワラビーは1968年に誕生し、そのデザインの哲学は究極の履き心地にあります。特に、前例のないフットシェイプのつま先、モカシン製法、クッション性のある天然クレープソールのコンビネーションは、多くの人に愛され続ける理由でしょう。
ワラビーの世界的な人気
このシューズは、1970年代にサマセットでの小さなスタートから始まり、世界中にその名が広まりました。イギリスのサッカー場からニューヨークの街並み、さらには東京の渋谷といった都市に至るまで、ワラビーは多様なカルチャーに影響を与えてきました。また、ジャマイカではダンスや学校のシューズとしても定番となっています。
輸出の歴史的エピソード
ワラビーを米国に輸出した初日のエピソードは、実にユニークで興味深いものです。1971年4月26日、ニューヨークのジョン・F・ケネディ空港で税関職員による真剣な対応が見られました。何と、彼らはクラークスが到着させる予定だった4,176頭の生きたワラビーを想定していたのです。彼らは急遽、ケージを組み立てたものの、実際にはワラビーの靴が梱包されており、税関職員たちは安堵と同時に驚きを隠せなかったという逸話が残っています。
ソーシャルキャンペーン:ワラビーファン必見!
今年のワラビーデーでは、ファンたちを対象にした特別なソーシャルキャンペーンが行われます。インスタグラムで特定のハッシュタグを付けてワラビーにインスパイアされたアートやコーディネート写真を投稿すると、豪華賞品がもらえるチャンスがあります。受賞作品はクラークスの公式SNSからシェアされ、最優秀作品は英国のクラークス本社にアーカイブされることになります。応募期間は2024年4月8日から21日までで、受賞者発表は4月26日です。
明日への期待
この記念すべき日に、ウータン・クランのメンバーであるレイクウォンと共にワラビーデーの公式発表を行います。彼が言うには「ワラビーデーは、解放とリラックスの理由を誰もが見つけるための日であるべきだ」というメッセージが込められています。
クラークスとは
クラークスは1825年に創業以来、靴作りの革新に挑み続けています。その特徴的なデザートブーツやワラビーは、世界中で広く受け入れられ、多くの市場で流通しています。クラークスの靴は、どれも一目でわかる個性的なデザインを持ち、まさにこのブランドを象徴する存在となっています。
ぜひ、4月26日はワラビーデーを皆で祝って、その魅力を再確認し、ワラビーへの愛を深めましょう!
会社情報
- 会社名
-
クラークスジャパン株式会社
- 住所
- 東京都港区南青山3-11-13新青山東急ビル3F
- 電話番号
-
03-5411-3055