視覚障がい者支援
2022-08-18 12:30:28

視覚障がい者のための革新的な浴室用点字タグがデザイン賞を受賞

アモーレパシフィックが視覚障がい者向け点字タグで受賞歴を持つ



アモーレパシフィックが開発した浴室用点字タグが、2022年レッドドット・デザイン賞のブランド・コミュニケーション部門で受賞しました。この受賞は、視覚障がい者のために特別にデザインされた製品が評価されたものであり、同社の「人を美しく、世界を美しく」という使命に基づく活動の一環です。

ダイバーシティとインクルーシブな考え方


アモーレパシフィックは、2009年から障がいの有無に関わらず多くの人々が快適に利用できる「ユニバーサルデザイン」の理念を取り入れた製品の開発を進めてきました。浴室での製品の識別に困難を感じている視覚障がい者に向けて開発された点字タグは、ボディウォッシュやシャンプーなどの製品に点字を使ってラベリングされており、視覚障がい者が製品を簡単に認識できるようになっています。

見える形に配慮したラベリング


今回受賞した点字タグには、それぞれの製品に対応するボディウォッシュ、ボディローション、シャンプー、コンディショナーを示す点字(ハングルと英語)が記載されています。さらに、タグの下部には多様な図形が配置されており、視覚障がい者が製品を特定する手助けをしています。このように、試行錯誤を経て開発されたタグは、製品のクオリティ向上はもちろん、使う人々の安心感を提供することが意図されています。

精神的サポートとしての寄付活動


アモーレパシフィックは、開発した浴室用点字タグの製品群を、ソウル龍山区のソウル盲学校の学生に寄付するという活動も行っています。このような活動は、視覚障がい者のニーズを理解し、その生活の質を向上させるための重要な取り組みとされています。

アモーレパシフィックの背景


アモーレパシフィックは、75年にわたり美容製品業界で革新を追求してきた韓国のビューティーカンパニーです。1930年代に始まったビジネスは、創業者の母が手作りの椿油を販売することからスタートし、現在ではSulwhasooやLANEIGE、innisfreeなど、世界的に知名度のあるブランドを持つまでに成長しました。アモーレパシフィックは、11,000人以上の従業員を擁し、46億ドルの企業にまで発展しています。

今後に向けた展望


アモーレパシフィックの取り組みは、視覚障がい者にとって使いやすさや利便性を追求し、社会に広がるインクルーシブな価値を促進しています。今後もこのようなデザインプロジェクトや社会貢献活動を拡大していくことが期待されています。これからも多くの人々に役立つ製品開発が進むことを願っています。

会社情報

会社名
株式会社アモーレパシフィック
住所
ソウル特別市 龍山区 漢江路2街 181, 1F
電話番号

トピックス(ライフスタイル)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。