合同会社DMM.comは、石川県の観光促進を目的に、コミックマーケット105で「ラブライブ!蓮ノ空女学院スクールアイドルクラブ」とのコラボブースを出展することを発表しました。この出展は、公益社団法人石川県観光連盟が主催し、DMM地方創生が企画から運営まで携わっています。
開催の背景
DMMは2019年から「DMM地方創生」として、地方の課題解決に努めており、特に「ラブライブ!蓮ノ空女学院スクールアイドルクラブ」とのコラボイベントは去年7月から始まっています。今年のコミックマーケット105出展を通じて、より多くの人々に石川県の魅力を伝え、県外からの訪問者を誘致しようとしています。このイベントをきっかけに、作品の舞台である石川県を訪れる人が増え、地域経済の活性化につながることを期待しています。
タイアップ企画概要
イベント名: コミックマーケット105
開催日時: 2024年12月29日(日)~12月30日(月)
会場: 有明・東京国際展示場(東京ビッグサイト)
ブース位置: 南3ホール(ブースNo:2143)
主催者: 公益社団法人石川県観光連盟
運営: DMM地方創生事業部
版権元: バンダイナムコフィルムワークス
詳細:
コミケット公式サイト
企画内容
1.
コラボパネルの展示
ラブライブのメンバーと石川県観光マスコット「ひゃくまんさん」のオリジナルコラボパネルが日替わりで展示されます。
2.
コラボ観光MAPの配布
石川県内でのコラボイベント情報や訪れたい場所を紹介した観光MAPが無料で配布されます。
3.
ひゃくまんさんの登場
観光マスコット「ひゃくまんさん」がブースに登場し、観光MAPの配布を行い、撮影も可能です。
ラブライブ!蓮ノ空女学院スクールアイドルクラブ
「ラブライブ!蓮ノ空女学院スクールアイドルクラブ」は、リアルタイムで進行する青春学園ドラマで、キャラクターたちの成長や友情が描かれています。ここでは、彼女たちと共に限られた時間を楽しむことができ、365日を通じて感情を共にすることが特徴です。
DMM地方創生の使命
DMMは、多くの地域での持続可能な事業を生み出すことを目指しています。地域の特性を活かした事業企画や、対話を通じて地域のニーズを把握し、イノベーションを促進します。さらに、観光振興やインバウンド活動のプロモーション、地域の雇用創出など、多岐にわたる取り組みを行っています。
まとめ
DMMと石川県のコラボイベントによって、訪れる人々に新しい発見と楽しみを提供し、地域経済のさらなる発展を促進することが期待されます。コミックマーケット105でのブース出展を通じて、石川県へ多くの人が訪れることを願っています。ぜひ、会場で「ラブライブ!」の世界を体験してください!
お問い合わせ先
合同会社DMM.com 地方創生事業部にて、ご興味や質問がある方はお気軽に問い合わせください。