美容ライター新講座
2024-09-10 13:58:05

美容ライター必見!薬機法を学ぶための新講座が開講

新たな美容ライター育成に向けて



美容ライターの需要が急増しています。昨今の社会情勢やIT技術の進展に伴い、多くの美容関連発信が行われる中、企業の広告にも大きな影響を与えるようになっています。しかし、美容や健康に関連する広告には薬機法や景品表示法が適用されており、その厳格な規制が問題視されています。そのため、多くのクリエイターは、正しい理解と知識を持たないまま案件を受注してしまうことがあるのです。

美容薬機法マスター協会は、これらの問題を解決するために新たな講座、『美容薬機法マスター講座』を開始します。この講座では、美容ライターや関係者が法令を理解し、効果的な表現を行うためのスキルを学ぶことができます。開講は2023年9月10日から、モニターとして協力してくれる参加者も募集中です。

講座の背景



美容ライターの数は現在1万人以上と推計されていますが、実際の業務の中では法令に対する理解が不足しているとの声が多く聞かれます。実施したアンケートによれば、88.9%が薬機法などの理解に難しさを感じていると回答しました。また、75%の参加者が法知識があれば仕事の幅が広がると感じています。このような背景から、美容薬機法マスター講座が必要だというコンセンサスが形成されています。

講座詳細



講座は約6ヶ月から7ヶ月にわたり、オンライン形式で提供されます。受講料は99,000円(税込)ですが、モニター募集後は198,000円(税込)に設定されています。主な内容には次のようなものがあります:

1. アーカイブ動画
- 美容広告に関連する法律(薬機法、景表法など)
- お肌のしくみや化粧品の基礎知識
- 女性に響く表現や購買心理に関する講義

2. オンライン相談・勉強会
- 毎月開催、アドバイスや学びを深める場を提供

3. セミナー参加権
- 外部講師による特別セミナーへの参加

また、受講者特典として、化粧品薬事に関する専門書籍や個別相談、チャット相談を受けることができます。この講座は、美容関連のスキル向上を目指す方にぴったりのプログラムとなっております。

講師紹介



この講座の主催者、井出晃子氏は東京薬科大学を卒業後、15年間化粧品メーカーで薬事業務に従事した経歴を持っており、その知識と経験を元に、クリエイターが抱える法令への不安を解消するための講座を設立しました。また、橋本圭子氏も参加しており、美容業界における豊富な経験と専門知識を活かした指導が期待されます。

参加申し込み



モニターとして参加を希望される方は、以下のフォームからお申し込みいただけます。また、オンライン説明会への参加も可能です。
モニター応募はこちら
オンライン説明会申し込み

この新講座を通じて、あなたの美容ライターとしてのスキルアップを目指しましょう!


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

会社情報

会社名
美容薬機法マスター協会
住所
電話番号

トピックス(エンタメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。