ノーコードハッカソン
2021-04-09 21:03:58

ライブ視聴型ノーコードハッカソン、参加者募集中!

第一回LIVE視聴型ノーコードハッカソン開催



新しいアイデアやプロジェクトを実現するチャンス、第一回のLIVE視聴型ノーコードハッカソンが開催されます!

ハッカソンの概要


このオンラインイベントでは、ノーコード開発プラットフォーム「Click」を利用し、参加者は特設ページにアプリケーションを公開し、実践的なフィードバックを得ることができます。視聴者はエントリー作品を自由に操作し、コメントを残すことができるため、コミュニケーションを通じて作品のクオリティを向上させることが可能です。

加えて、参加者同士が質問やアイデアを交換できるSlackチャンネルが用意されており、開発中の疑問や協力関係を形成する場として活用できます。このハッカソンは、技術力を問わず、誰でも気軽に参加できる魅力的なイベントです。

スケジュール


ハッカソンは以下の日程で実施されます:
  • - エントリー開始:4月9日(金)
  • - 開発期間:4月9日 - 5月5日 (約4週間)
  • - 投票期間:4月29日 - 5月5日
  • - 結果発表:5月9日

さらに、イベントの詳細や参加方法についてのオンライン説明会も行われます。説明会は以下の日程で実施されますので、興味がある方はぜひ参加してみてください。
  • - 4月11日(日)19:00~19:30
  • - 4月14日(水)19:00~19:30
  • - 4月18日(日)19:00~19:30
  • - 4月21日(水)19:00~19:30
  • - 4月25日(日)19:00~19:30

参加方法


参加を希望される方は、次の手順で登録を行ってください:
1. ノーコード開発プラットフォーム「Click」に無料登録します。
2. ハッカソン特設ページ「Sandbox」からエントリー。

賞金について


優秀な作品には素晴らしい賞金が用意されています!
  • - 最優秀賞:30万円(最も多くの「いいね」を獲得した作品)
  • - NoCodeJapan賞:10万円
  • - NoCodeBASE賞:10万円

この機会に、あなたのアイデアを形にしてみませんか?

協賛企業・団体


以下の企業や団体が本イベントを支援します:
  • - NO CODE ARMY
  • - Nocodable
  • - 株式会社XCOG
  • - 株式会社For A-career
  • - 株式会社Comternal
  • - デカルトサーチ合同会社

ノーコード開発プラットフォーム「Click」の詳細はこちらをご覧ください。また、ハッカソンの公式サイトはこちらです。ぜひ、参加をご検討ください!

会社情報

会社名
NoCode Japan株式会社
住所
東京都中央区日本橋茅場町2-4-5茅場町2丁目ビル8階
電話番号

関連リンク

サードペディア百科事典: ハッカソン ノーコード Click

Wiki3: ハッカソン ノーコード Click

トピックス(IT)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。