タッチ決済導入!
2025-01-27 15:23:49

徳島バスが初めてタッチ決済を導入!便利でスムーズな乗車体験へ

徳島県にお住まいの皆さん、また訪れる予定の方々に嬉しいお知らせです。徳島バス株式会社は、2025年2月18日より徳島駅前と徳島阿波おどり空港を結ぶ空港リムジンバスにおいて、タッチ決済による乗車サービスを開始します。

この新しいサービスでは、乗客は事前に現金を用意したり、券売機で乗車券を購入する手間を省くことができるようになります。タッチ決済対応のクレジットカード、デビットカード、またはこれらのカードが設定されたスマートフォンを持参し、降車時に専用リーダーにタッチするだけで運賃を簡単に支払うことができます。

便利な乗車方法


本サービスは、徳島県内で初めて導入されるクレジットカードおよびデビットカードによる交通乗車サービスです。対象となる路線は、徳島駅前、徳島中央公園(鷲の門前、裁判所北)、徳島大学前から徳島空港までの空港リムジンバスです。これにより、訪日外国人や国内の利用者は、不安なくスムーズにバスを利用できる環境が整います。

決済ブランドには、Visa、JCB、American Express、Diners Club、Discover、銀聯が含まれており、後日Mastercardも追加される予定です。タッチ決済は、国内外で利用される国際的なセキュリティ認証技術を使用した非常に安全な方法で、サインや暗証番号の入力は不要です。ただし、一定金額を超える支払いには本人確認が必要な場合もあります。

多様な利用シーンを提供


タッチ決済は、コンビニエンスストアや飲食店、スーパー、百貨店など日常生活において多くの店舗で利用されています。今回の徳島バスの新サービスにより、公共交通機関でも同様にその便利さを享受できることになります。

また、タッチ決済の導入は「感染症予防対策」と「インバウンド受け入れ環境の整備」など、地域のキャッシュレス決済を促進する役割も果たします。

最終的には、公共交通の利用促進を図ることが最優先の目標であり、新たな交通手段の確立が期待されています。加えて、「stera transit」という決済プラットフォームは、MaaS(Mobility as a Service)やスマートシティに向けた基盤としても活用される予定です。

おわりに


乗車時にお金の受け渡しが不要になることは、特に急いでいる時や荷物が多い時にとても助かります。新たな決済方式を導入することで、日常的な公共交通の利用がより快適になり、地域の活性化に寄与することが期待されます。今後の徳島バスのサービス展開に注目です!


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

会社情報

会社名
三井住友カード株式会社
住所
東京都江東区豊洲二丁目2番31号 SMBC豊洲ビル
電話番号
03-6634-1700

トピックス(地域情報)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。