YOSEMITEの新機能
2024-04-04 11:00:02

新機能の提供で誰でも簡単にオリジナルデザインが作れるYOSEMITE

モノづくりデザインプラットフォームYOSEMITEが新機能を発表



株式会社ヨセミテが提供するモノづくりデザインプラットフォーム『YOSEMITE(ヨセミテ)』は、2024年4月4日より新たに画像生成AIを活用したデザイン作成機能を提供することを発表しました。この機能により、専門的なデザインスキルがない方でも、誰でも簡単にオリジナルアイテムを作成できるようになります。

画像生成AIの活用



ヨセミテでは、2023年11月からオリジナルアイテムの作成・発注・購入ができるサービスをスタートしており、これまでも多くの方に支持されてきました。新機能では、ユーザーが入力したテキストに基づいてAIが2種類の画像を生成します。これにより、思い描いたデザインが誰でも手に入る時代が到来します。

簡単な手順でオリジナルデザイン



このAI機能の使い方は非常にシンプルです。まずは商品の選択から始まり、デザイン画面に進みます。次に、自分のアイデアや好みのスタイルに合わせてキーワードをテキストで入力します。なんと、複数の単語を用いることで、より具体的なイメージをAIに伝えることが可能です。例えば、「北欧風、ミニマルでくすんだ色合いのアート」や「昼間の街角で空を見上げる紳士、帽子、スーツ」といった具合です。

AIは入力されたキーワードと選択したアートスタイルに基づいて2種類の画像を生成し、その中から気に入ったデザインを選択することができます。選んだ画像を元に、レイアウトを決定し、Tシャツやトートバッグなどのアイテムに印刷することができます。自分だけの特別なデザインを、楽しみながら手に入れられるのは大きな魅力です。

取り扱いアイテムとアートスタイル



詳細なアートスタイルは24種類用意されており、ユーザーは多彩な選択肢の中から自分の好みに合ったものを選べます。なお、刺繍アイテム以外の全てのアイテムに対応しており、ユーザーのニーズにしっかり応える姿勢が伺えます。商品によってはお届け日が異なるため、具体的な詳細を知りたい方は公式サイトをチェックしてください。

会社情報



ヨセミテは、2022年3月に設立され、東京都千代田区に本社を構えています。代表取締役の菊川航希氏が率いる同社は、デザインプラットフォームの革新を通じて、様々なユーザーに新たな体験を提供し続けています。コーポレートサイトや公式ストアは以下の通りです。


まとめ



『YOSEMITE』の新機能により、これまで以上に多くの人々が自身のアイデアを具現化できるチャンスが増え、デザインの楽しみ方が広がりました。特別なデザインアイテムを手軽に作成できるこのプラットフォームは、クリエイティブな表現を求める全ての人にとって、新たな可能性をもたらします。興味がある方はぜひ展開するサービスを体験してみてください。

会社情報

会社名
株式会社ヨセミテ
住所
東京都千代田区麹町6丁目6−2 5階
電話番号

トピックス(ライフスタイル)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。