新しい時代のコンクリート施工に向けて
2024年8月19日、株式会社レンタルのニッケンが株式会社竹中工務店と共同で開発した「デジタルスラブ厚測定器」が発表されました。この新しい測定器は、コンクリート打設時における床スラブの厚さを正確に測定することができる革新的な製品です。この技術革新により、従来の測定方法から一新され、施工現場の品質管理は一層強化されます。
開発背景
建物の施工時におけるスラブ厚さの確認は、構造安全性に直結する非常に重要なプロセスです。これまでの一般的な方法では、レーザーレベルを使った天端の確認を行うことが主でしたが、実際のスラブ厚さを測定するには、スタッフ棒やスケールを使用し、一人ではなく二人以上で作業を行う必要がありました。このアナログな手法は視認性も低く、記録を残すための作業負担も大きいものでした。
しかし、「デジタルスラブ厚測定器」はこれらの課題を一気に解決します。ユーザーはこの装置を使うことで、スラブ厚さを直接測定し、記録を1人で行うことが可能です。これにより、品質管理の向上が期待され、同時に確認・記録作業の効率化も実現されます。
商品の特徴
「デジタルスラブ厚測定器」には以下のような注目すべき特徴があります:
1.
直接測定が容易:実際のスラブ厚を簡単に測定できるため、施工の信頼性が向上。
2.
軽量設計:本体はわずか2.7kgと軽量で、持ち運びが容易。現場での移動が楽になり、作業性が向上します。
3.
自立機能:測定時に自立するため、一人でも手軽に測定と記録作業が行えます。
4.
デジタル表示:従来のアナログ表示と比べて視認性が飛躍的に向上し、作業の正確性をサポート。
5.
Bluetooth連携:測定したデータはBluetooth経由でExcelに出力可能。データ管理も簡単で、作業の省力化を実現します。
今後の展開
今後、株式会社レンタルのニッケンは、製品の生産・レンタル・販売を行いながら、竹中工務店と共同で開発や改良を進めていく予定です。また、コンクリートスラブ打設における品質向上に努め、施工現場での省力化にも貢献する商品開発を継続的に行います。
レンタルのニッケングループは、これからもお客様の声に耳を傾け、安心・安全な製品の開発と提供を目指して取り組んでいく所存です。コンクリート施工の新時代を切り開くこの「デジタルスラブ厚測定器」が、今後の施工現場でどのように活用されるのか、期待が高まります。