声優の朗読をプラネタリウムで体験する「ほし×こえ」ツアー
2023年9月28日(土)から、声優による朗読会「ほし×こえ」ツアーが全国で開催されます。このイベントは、プラネタリウムの美しい星空の下で、声優が生の朗読を披露するという特別な体験を提供します。
イベントの概要
「ほし×こえ」ツアーは、共同印刷株式会社、AIR AGENCY、五藤光学研究所という3社が合同で実行委員会を結成し企画されたものです。初回公演は福井市の自然史博物館分館セーレンプラネット・ドームシアターで行われ、プラネタリウムの幻想的な環境の中で進行します。
本朗読会では、声優の櫻井孝宏さんや安元洋貴さんを始めとする実力派のキャストが出演し、「星」と「声」のコラボレーションを通じて心に残る物語を紡ぎます。演目の一つには、『星空タクシー』があり、これは故・藤原啓治氏がかつて演じたストーリーです。ストーリーは、警察官とタクシー運転手が予期せぬ出会いをするところから始まります。
憧れの星空と声のコラボレーション
このツアーは2015年にスタートし、以来100ステージ以上の実績を持つ人気イベントです。藤原啓治氏の発案によるこのプログラムは、声優が声で紡ぐ独自の物語と、プラネタリウムの美しい星空演出が組み合わさり、多くのファンに愛されてきました。観客は、実際にプラネタリウム内で、感情豊かな朗読を楽しみながら、星空に包まれた至極の時間を過ごすことができます。
豪華キャストによる特別な体験
チケットは、「ほし×こえ official」Xアカウントを通じて情報が発信されていますので、ぜひチェックしてみてください。公演は、福井を皮切りに全5会場で6回行われ、2025年3月まで続きます。
この特別な朗読会では、声の力で物語が生まれる瞬間を体感することができるため、新たな体験を求める方々にとって絶好の機会です。ぜひ、この素晴らしい星と声のコラボレーションによる朗読の魅力に触れてみてください。あなたの心に響く物語が、星空の下で待っています。