新サービス「MINT」
2021-04-05 16:18:47
NFTショップを簡単に構築できる新サービス「MINT」が登場
NFTショップを手軽に開設する「MINT」サービス
近年、NFT(非代替性トークン)の市場は急速に成長しており、多くのクリエイターや企業がその独自性を生かしたコンテンツを提供し始めています。しかし、NFTショップを自社で開設するには、技術的な専門知識や大規模な初期投資が求められるため、多くのブランドにとってハードルが高いのが現状です。そこで、株式会社Kyuzanが開発した新サービス「MINT」が、NFTショップ築の新たな道を切り開きます。
MINTの特徴
ブランドイメージを反映したオリジナルショップ
MINTは、企業が独自のNFTショップを簡単に開設できることを目的としています。それぞれのブランドが持つ独自の世界観を反映したショップデザインを提供し、より魅力的なコンテンツをユーザーに届けることが可能です。特に、既に確立されたブランドにとって、MINTはそのNFTの価値の向上に寄与します。
簡単で迅速な開設プロセス
従来は、NFTショップを構築するために多大なリソースが必要とされていました。MINTでは月額料金で利用できるため、初期投資を大幅に抑えることができ、短期間でショップを開設できるのが大きな魅力です。
ユーザーに優しい購入体験
MINTのもう一つの重要なポイントは、ユーザーにとって最適なNFT購入体験を提供することです。複雑な基盤構築をMINTに任せることで、ユーザーはストレスなくNFTを購入できる環境が整えられています。
株式会社Kyuzanの軌跡
Kyuzanは2018年に設立され、ブロックチェーン技術を用いたさまざまなサービスの開発を続けてきました。特に、共同開発したゲーム「EGGRYPTO」は世界的な人気を誇り、多数のアクティブユーザーを集めています。この経験を基に、NFTマーケットプレイスの開発にも取り組んできました。
NFT市場の成長と課題
NFT市場の拡大はCryptoKittiesの登場を契機に始まり、個人クリエイターや大型IPのNFTコンテンツが急増しています。しかし、競合するマーケットプレイスの中で自社のブランドを際立たせようとする企業にとって、既存の難しさが依然として存在します。MINTは、特に大手企業が直面している「独自性の欠如」と「技術導入コスト」の課題を解決するために生まれました。
MINTの利用方法
MINTはSDKを通じてブロックチェーンとバックエンドのソリューションを提供します。企業が開発する際にはAPI KEYを発行し、フロントエンドの開発もスムーズに行えるように設計されています。また、ダッシュボードを利用することで、NFTの取引状況や管理が簡単に行えます。
様々な料金プラン
MINTはStandardプランとFlexibleプランを提供しています。月額利用料は7万円で、取引手数料は10%、初期費用は20万円です。さらに、事業者のニーズに応じた柔軟な料金プランも用意されています。
MINTの将来性と可能性
現在も多くの機能が開発中であり、今後のサービス拡充が期待されています。またMINTでは、エコシステムパートナーも募集中で、様々なプロジェクトとの連携を進めています。これは、NFT活用のさらなる利便性を向上させるための重要なステップです。
会社情報
Kyuzanは、「自らブロックチェーンのユースケースを創造する」というミッションのもと、ユーザーエクスペリエンスにフォーカスしたNFTサービスの開発を進めています。今後も多くの企業がMINTを利用することで、そのNFTの価値を最大化できることが期待されています。詳しくは公式ウェブサイトをご覧ください。
会社情報
- 会社名
-
株式会社Kyuzan
- 住所
- 東京都渋谷区渋谷2-24-12WeWork
- 電話番号
-