リスク管理カンファレンス
2024-12-17 10:36:05

ビジネスを支える健康と安全のリスクマネジメントカンファレンス開催

2025年度に向けたリスクマネジメントの新たな視点



国際的な医療サービスを提供するインターナショナルSOSが、来る2025年1月に「リスクアウトルック2025」カンファレンスを東京と大阪で開催します。このカンファレンスでは、現代ビジネスにおける健康と安全のリスク管理について、業界専門家が最新の知見を共有します。

カンファレンスの目的と概要


カンファレンスは、特に新型コロナウイルスの影響が続く中、企業が直面する不確実性に対処するために設計されています。国際的な視点で、ビジネスの持続的な成長を支えるための健康と安全の見直しを行うことが狙いです。参加者は、専門家による基調講演やパネルディスカッションを通じて、具体的かつ実践的な情報を得ることができます。

基調講演


特に注目すべきは、慶應義塾大学の大林厚臣教授による基調講演です。リスクマネジメントの第一人者である大林教授が、断片化が進む世界情勢の中で、ビジネスの継続性を確保するために必要な戦略を提案します。

専門家の見解


当日は、インターナショナルSOSから医療およびセキュリティの専門家が登場し、2025年に予想されるリスクの概要を解説します。これにより、参加者は最新の医療情報やセキュリティ対策を理解し、自組織のリスク管理に活かすことができます。

アンケート結果の発表


さらに、「リスクアウトルック2025」のアンケート調査結果も発表されます。これは多国籍企業の従業員安全に関する重要なデータを含むもので、今後のビジネス運営における参考資料となるでしょう。

交流の場


カンファレンス後には名刺交換が行われ、業界の仲間たちとのネットワーキングの機会が提供されます。専門家とも直接意見を交わせる貴重なチャンスです。この機会を通じて、自身のリスク管理についての考えを深め、情報交換をすることができます。

参加のメリット


1. 最新の情報: 現在のリスク状況や対策についての理解を深めることができます。
2. ネットワーキング: 業界の他の参加者や専門家との接点を持つことが可能です。
3. 特典: 参加者は「リスクマップ2025」を特典として受け取ることができ、自組織の計画に活用できます。

カンファレンス開催詳細


東京会場


  • - 開催日時: 2025年1月15日 14:00~15:55
  • - 名刺交換交流会: 16:10~18:00
  • - 場所: ベルサール六本木グランドコンファレンスセンター
(東京都港区六本木3-2-1 住友不動産六本木グランドタワー9階)
  • - 申込締切: 2024年1月10日

大阪会場


  • - 開催日時: 2025年1月22日 14:00~15:55
  • - 名刺交換交流会: 16:10~18:00
  • - 場所: ナレッジキャピタルカンファレンスルーム
(大阪市北区大深町3-1 グランフロント大阪 タワーC 8階)
  • - 申込締切: 2024年1月17日

参加をご希望の方は、公式サイトから登録をお願いします。これを機に、参加者同士で知識を深め、リスクへの意識を高める場としてぜひご活用ください。


画像1

画像2

会社情報

会社名
インターナショナルSOSジャパン株式会社
住所
東京都港区赤坂4-2-6住友不動産新赤坂ビル11F
電話番号
03-4572-9626

トピックス(経済)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。