西武園ゆうえんちで楽しむ鬼太郎の世界
2024年10月15日(火)から12月15日(日)までの期間、西武園ゆうえんち(埼玉県所沢市)にて映画『鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎』とのコラボイベント「ゲゲゲのゆうえんち」が開催されます。今回のイベントでは、作品の昭和の時代を舞台にしたさまざまなアクティビティや限定グッズが用意され、来場者を楽しませてくれます。
昭和の懐かしい体験
主役である水木と鬼太郎の父は、西武園ゆうえんちでの奇妙な出来事を調査するフィールドワークに挑みます。周遊ラリー「夕日の丘怪奇譚」では、来場者が園内に散らばったヒントをもとに事件解決を目指します。クリアすると全2種のノベルティカードがもらえるので、挑戦してみる価値大です!
コラボフードと限定グッズ
新たに登場するコラボフードも見逃せません。「目玉おやじの秘伝団子」や「ゲゲゲのゆうえんちコラボクリームソーダ」など、思わず手にしたくなるビジュアルの品々が並びます。いずれも、特製ノベルティコースターがもらえる特典つき!
また、昭和の装いを纏った水木と鬼太郎の描き下ろしイラストを使用したアクリルスタンドや缶バッチ、チャームなどのオリジナルグッズも販売されます。コラボ限定商品の購入には、カスタムカードも付いてくるので、ぜひ手に入れたいところです。
アトラクションと縁日ゲーム
アトラクションエリアでは、富士見天望塔や回転空中ブランコで水木と鬼太郎の父の録り下ろしボイスが流れ、特別感満載の体験が可能です。また、「鬼を倒せ!ねずみのヒミツのボール投げ」では、小遣い稼ぎに来たねずみが主催するゲームにチャレンジ!鬼を退治して限定景品をゲットしましょう。
思い出を記録するためのフォトスポット「相澤写真館」も設置され、鬼太郎の父と母との思い出の一枚を撮影することができます。
限定イベントも見逃せない
さらに、10月の週末にはアニメ『ゲゲゲの鬼太郎』とのコラボイベント「ビビビの妖怪大行進」が行われ、河童やぬらりひょんを含む妖怪たちが、作品の世界観を再現した街並みで大行進します。まるでアニメの世界に飛び込んだかのような体験ができます。
詳細情報
イベントの詳細やチケット情報は、西武園ゆうえんちの公式ウェブサイトをチェックしてください。また、特典付きの「ゲゲゲのゆうえんち限定特典付き1日レジャー切符」の販売も行われており、ノベルティ付きでお得に楽しむチャンスです!
この特別なコラボイベントを通して、心温まる昭和の懐かしさや鬼太郎の魅力に触れることができる貴重な機会になるでしょう。お見逃しなく!