手洗い専科の魅力
2020-10-20 12:00:00

老舗タオルメーカーが提案する手洗い専用タオル「手洗い専科」

手洗い専用タオル「手洗い専科」の魅力



新型コロナウィルスの影響で手洗いの重要性が増している中、タオルの使い回しによる衛生面での懸念が浮上しています。これを受け、老舗タオルメーカーの神野織物株式会社は、手洗い専用の新たなタオル「手洗い専科」を開発しました。2023年10月20日から、クラウドファンディングプラットフォーム「Makuake」にてプロジェクトを開始し、注目を集めています。

商品開発の背景



国の手洗いの推奨に基づき、我々は新しい手洗いのスタイルを模索する中で、タオルの使い方に変革をもたらす必要を感じました。同じタオルを何度も使用したり、複数人で共有するのではなく、毎回新しいタオルを使用することで、手を清潔に保つ方法を考えました。しかし、タオルを頻繁に交換する際の収納や洗濯のストレスを軽減する必要があり、「手洗い専科」が誕生しました。

「手洗い専科」の特長



コンパクトな長方形デザイン


全長約12.5×25.5cmというサイズは、従来の正方形タオルにはない利便性を持ち合わせています。棚に収納する際にも、畳んでスペースを有効活用できるため、場所を選ばずに保管できます。また、大きな手でも十分な面積を持ち、実際の実験では30cmの手でもしっかり拭けることが確認されています。

家事の手間を最小限に


洗濯を行った後、干す際には洗濯ばさみが1個で済むため、少ないスペースでも迅速に乾燥可能。また、畳む際も半分に折るだけで、非常に手軽です。

疑問を解消するEtak加工


抗ウィルス・抗菌・防臭機能を持つEtak加工を施しており、通常のタオル使用時に気になる雑菌の繁殖や悪臭のリスクを軽減します。繰り返し洗っても、加工力が大きく低下する心配がないのも魅力の一つです。

今治での高品質な製造


名産地である今治で生産される「手洗い専科」は、品質が保証されており、柔らかさも引き出されています。また、メーカー独自の加工が施されているため、タオル特有の毛羽落ちを大きく減少させることに成功しました。

商品詳細と購入方法


「手洗い専科」は、Makuakeで様々な価格帯のセットが販売されます。
  • - 3色セット:1220円
  • - 5枚セット:2200円
  • - 10枚セット:3960円
  • - 20枚セット:7000円
(全て税込・送料込)

詳細は、Makuake商品ページで確認できます。

おわりに


手洗いの際、タオルの使い方が見直される中、「手洗い専科」は私たちの清潔な生活をサポートする頼もしいアイテムです。環境にやさしく、衛生的な手拭きを実現するタオルをぜひ手に取ってみてください。

会社情報

会社名
神野織物株式会社
住所
大阪府吹田市片山町四丁目33番地40
電話番号
06-6337-0112

トピックス(エンタメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。