QUNOG30動画配信
2024-10-17 03:34:37

九州沖縄ネットワークオペレーターズグループのQUNOG30における動画配信技術協力

九州沖縄ネットワークを支えるQUNOG30 Meeting



2024年10月18日、北九州市の九州工業大学で「QUNOG30 Meeting」が行われます。このイベントでは、株式会社Jストリームが最新のマルチアングル動画配信技術の協力を行います。QUNOG(九州沖縄ネットワークオペレーターズグループ)は、九州と沖縄のネットワークオペレーターが集まるコミュニティで、2014年から技術的な議論や地域情報の共有を行ってきました。この年3回のミーティングイベントには、全国から多くの参加者が集います。

Jストリームの役割と技術協力



今回のQUNOG30 Meetingでは、Jストリームのエンジニアが現地に赴き、マルチアングル動画配信の技術監修・サポートを行います。マルチアングル技術は、視聴者が《見たい映像を選択しながら、スムーズに切り替えて視聴できる》という特長があります。具体的には、複数のカメラ映像と講演のスライドなどをマルチアングルで融合し、音声も同期させて配信を行います。

これにより、参加者はよりダイナミックにコンテンツを楽しむことができます。また、従来の運営形態では学生が主体となるライブ配信活動に加えて、Jストリームの技術支援が加わります。

イベントの詳細



開催概要


  • - 日時:2024年10月18日(金) 14:30~18:00 (オリエンテーション 14:00~14:30)
  • - 場所:九州工業大学 戸畑キャンパス GYMLABO
福岡県北九州市戸畑区仙水町1番1号
地図はこちら
  • - 主催:九州沖縄ネットワークオペレーターズグループ
  • - 共催:九州工業大学 IoTネットワークイノベーション実証研究センター
  • - 参加資格:どなたでも参加可能。参加者は事前に会員登録が必要です。

マルチアングル配信の技術



今回は、SRTプロトコルを用いることで、低遅延かつ高画質なライブ配信を実現します。このプロトコルは、UDPベースで低遅延を保ちながらも高い画像品質を維持できます。Jストリームは、SRTの推進を目的とした「SRT Alliance」にも参加し、次世代の動画配信技術の研究開発に取り組んでいます。

学生支援プログラム



Jストリームは、学生支援プログラムも通じて、未来ある学生にテクノロジーの楽しさを体験してもらうことを目指しています。このイベントでは、学生の参加費用を協賛し、若手の技術者が成長できる機会を提供します。

私たちの社名である「もっと素敵な伝え方を。」というコーポレートメッセージを基に、テクノロジーを通じてより良いコミュニケーションを実現し続けるJストリームは、このコミュニティ活動への積極的な参加を誇りに思っています。

会社概要



Jストリームは1997年に設立され、自社のコンテンツ配信ネットワークを活用した動画配信事業を展開しています。動画の企画、制作、システム開発まで手がけ、年間1,200社以上の企業に対して動画の活用をサポートしている企業です。会社の詳細はこちらからご確認ください。

このQUNOG30 Meetingを通じて、私たちは更なる技術革新と地域貢献を実現したいと考えています。


画像1

会社情報

会社名
株式会社Jストリーム
住所
東京都港区芝二丁目5-6芝256スクエアビル
電話番号
03-5765-7744

トピックス(IT)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。