アン・コンサルティング株式会社がISMS認証を最新規格に移行
IT業界において、情報セキュリティの重要性はますます高まっています。この中で、アン・コンサルティング株式会社が「ISO/IEC27001:2022」へのISMS認証の移行を発表しました。この措置は、同社が提供するサービスの安全性を確保し、顧客の信頼を高めるための重要なステップとなります。
会社概要
アン・コンサルティングは、東京都渋谷区に本社を構えるITエンジニアと企業を結ぶマッチングサービスを提供する企業です。フリーランスのマッチングサービス「フリエン」や、正社員に特化した転職支援サービス「フリエン転職」を展開し、業界最大級の存在となっています。また、総掲載案件数は30,000件を超え、幅広い求人を扱っています。
ISMS認証の背景と移行の理由
情報セキュリティマネジメントシステム(ISMS)とは、組織内の情報のリスクを管理し、保護するためのフレームワークです。特に、同社はITフリーランスと企業のマッチングサービスを手がけているため、個人情報や機密情報の厳重な管理が必要とされています。これまでも2021年5月には旧規格(ISO/IEC27001:2013)を取得し、セキュリティへの高い意識を持って取り組んできました。
しかし、2022年10月にISO/IEC27001の改訂が行われたことを背景に、第三者機関からの再認証審査の結果、新しい規格への適合が認められました。これにより、ISMS認証の最新規格「ISO/IEC27001:2022」への移行が完了しました。これは、より信頼性の高いセキュリティ管理体制の構築を意味します。
移行に向けた具体的な取り組み
新しい規格への移行に際して、以下のような施策が講じられました:
- - 新旧規格の対比分析:移行する際には、旧規格と新規格の詳細な対比を行い、必要な対応を整理しました。
- - VPN接続の導入:リモートワークや外部システムとのセキュアな接続が求められる中で、VPNを活用した安全な通信環境を整備しました。
- - 社内規程の見直し:規格改定に伴い、社内ルールや手順も見直しを行い、従業員が理解しやすいものにしました。
- - セキュリティ教育の実施:全社員を対象にISMSに関する自己アンケートを実施し、意識向上に努めています。これにより、社員一人ひとりのセキュリティ意識を高める目的があります。
- - 年次監査の実施:内部監査を年に1回行い、その結果を経営陣のレビューに反映させることで、継続的な改善を図っています。
認証の詳細
- - 認証基準:ISO/IEC 27001:2022(JIS Q 27001:2023)
- - 認証番号:IR0108
- - 認証組織:アン・コンサルティング株式会社
- - 認証範囲:個人事業主のITエンジニアに特化したSES事業や、採用支援事業などが含まれます。
- - 関連事業所:本社(東京)、大阪支社、福岡支社
- - 認証機関:アイエムジェー審査登録センター株式会社
このような取り組みを継続しながら、今後もITエンジニアと企業との橋渡し役としての役割を果たしていきます。アン・コンサルティング株式会社は、顧客に対し透明性の高いセキュリティ体制を確立し、引き続き技術の進化に迅速に対応する企業であり続けることを目指します。