サステナビリティ2024
2024-07-24 18:15:42

大和ハウス工業のサステナビリティレポート2024が発行されました!

大和ハウス工業が発行したサステナビリティレポート2024



大和ハウス工業株式会社は、2024年7月24日に、環境・社会・ガバナンス(ESG)に関する取り組みとその進展をまとめた「サステナビリティレポート2024」を公開しました。このレポートの目的は、持続可能な社会の実現に向けた大和ハウスグループの姿勢や計画を明確に伝えることです。

パーパスの策定と未来へのビジョン



同社は2055年に創業100周年を迎えます。この記念すべき年に向けて、「私たちが創り出したい世界」や「大和ハウスグループの果たすべき役割」を示したパーパス(目的)を策定しました。2023年5月には、パーパスを実現する上で特に重要な6つの課題を掲げた第7次中期経営計画も発表され、ESGと事業戦略を統合した形で進められています。

ESG各分野からの取り組み



このレポートでは、具体的なESGへの取り組みが分かりやすく紹介されています。特に環境面に焦点を合わせ、事業リスクの低減や新たなビジネス機会の創出、生物多様性保全に向けた考え方を示しています。国際的な枠組み「TNFD」に沿った形で、自然に関連する財務情報の公開にも積極的に取り組んでいます。

大和ハウスグループは、ステークホルダーとの対話を重視し、社会的価値と経済的価値の両方から、すべての人々が幸せに暮らせる社会を目指しています。

生物多様性を意識したマンション開発



2055年の長期ビジョンに基づき、2030年には中間目標を設定し、具体的な行動計画「エンドレス グリーン プログラム2026」が策定されました。この中で、「自然環境との調和」や生物多様性保全といった環境重点テーマに沿った取り組みが進められています。

2024年6月には、TNFDフォーラムに参加し、事業活動の自然への影響を評価する枠組みが整備されました。この情報は、ガバナンス強化や戦略の立案、リスク管理と測定指標の開発という4つの柱に基づいて公開されています。

地域社会の重要性



大和ハウスは、「リブネスタウンプロジェクト」によって全国8つの地域で、新しいまちづくりに挑戦しています。これは、少子高齢化や空き家問題といった地域特有の課題に対処するための事業であり、2024年1月には「ネオポリスサミット2024」を開催し、約240名の住まい手が参加しました。

ガバナンスの強化に向けた施策



ガバナンスの観点からは、大和ハウスグループは経営体制の見直しや業務執行のリスク対応を強化しています。特に、取締役を兼任しない執行役員にインセンティブを付与し、株主との価値共有を進めるための仕組みを導入しています。これにより、企業価値の持続的向上を目指し、社会に対する責任を果たそうとしています。

結論



「サステナビリティレポート2024」は、未来への明確なビジョンを持つ大和ハウス工業が、環境や社会を意識した取り組みを行っていることを示す重要な文書です。これからも同社の活動に注目し、持続可能な社会実現に向けての動きを見守りたいと思います。


画像1

画像2

画像3

画像4

会社情報

会社名
大和ハウス工業株式会社
住所
大阪府大阪市北区梅田3-3-5
電話番号
06-6346-2111

トピックス(ライフスタイル)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。