移動広告業界をリードするLUX、脱炭素社会実現へ大きく前進!
株式会社LUX(本社:東京都渋谷区、代表取締役:塚本実)は、2024年4月19日、移動広告業界で初となる中小企業版SBT認定を取得しました。
SBT(Science Based Targets)認定とは、企業が設定する温室効果ガス排出削減目標が、パリ協定で求められる水準に整合していることを、気候変動対策の分野で国際的に権威のある組織であるSBTイニシアティブ(SBTi)が認定するものです。
今回の認定取得は、LUXが気候変動への対応を重視し、脱炭素社会実現に向けて積極的に取り組んでいることの証です。同社は、環境省が推奨するCO2排出量算定クラウドサービス「ファストカーボン」を用いて、排出量の算定を実施しました。
具体的な取り組みは?
LUXは、CO2排出量の削減に向け、以下の3つのスコープで具体的な取り組みを進めています。
Scope1: 媒体車両の運用効率化による燃料消費抑制
Scope2: 省エネルギー化による電力消費削減
*
Scope3: アドトラックの照明をLED化、発電機からバッテリーへの変換による電気化など
特にScope3においては、蛍光灯からLED照明への変換や、発電機からバッテリーへの変換など、積極的に省エネルギー化に取り組んでいます。将来的には、Scope3のCO2排出量の算定も視野に入れています。
持続可能な社会の実現へ
LUXは、「街中にエンターテインメントと人々のタッチポイントを創る」を活動理念として掲げており、環境への対応を社会・経済を支える基盤と考えています。
同社は、環境配慮インキを使用した印刷など、地球環境を守る取り組みを提携グループと連携しながら推進し、持続可能な開発目標(SDGs)の実現にも積極的に貢献しています。
SBT認定取得の意義
SBT認定は、企業が気候変動対策に取り組むための重要なステップであり、投資家や顧客からの信頼を高める効果も期待できます。
LUXは、今回のSBT認定取得を機に、更なるCO2排出量削減に取り組み、脱炭素社会の実現に貢献していくことを目指しています。