ジャパンマテリアルの新しいグラフィックボード
ジャパンマテリアル株式会社は、信頼性に優れたカナダのMatrox社製新シリーズ『Matrox LUMA Proシリーズ』を発表しました。この製品は、業務用に設計された最新のグラフィックボードであり、特に大型ビデオウォールの構築に適しています。
高解像度出力が可能な設計
このグラフィックボードは、1枚で最大8K×2系統、または4K×4系統出力を実現します。そして、4枚のボードを連結することで、最大16面の大型ビデオウォールが構築できるため、様々な業界での活用が期待されます。特に、プレゼンテーションやデジタルサイネージ、社内会議での使用に最適です。
コンパクト設計
LUMA Proシリーズは、DisplayPort 2.0に対応したコンパクトなボード設計が特徴です。ロープロファイルモデルとフルハイトモデルの二種類があり、どちらもシングルスロット仕様となっています。また、Intel Arc graphicsを採用し、4GBまたは6GBのメモリーを搭載しています。
複数ボードの連結機能
この新シリーズには、フレームロックケーブルが同梱されており、複数のグラフィックボードを簡単に連結することができます。これにより、効率的に高性能なビデオウォールが構築可能です。特に、セキュリティや生産監視など、特定のアプリケーションにおいて高画質な表示が求められる場面でその力を発揮します。
IPストリームの受信機能
LUMAシリーズは、OEMシステム構築に最適な高性能グラフィックボード「Matrox MURAシリーズ」と組み合わせることで、H.264やH.265のIPストリームを受信し、表示することができます。この機能により、多様なメディアコンテンツにも対応することが可能です。
HDCP対応
さらに、HDCPに準拠しているため、保護されたデジタルコンテンツも安心してビデオウォール上に表示できます。また、Matrox MURAシリーズと組み合わせることで、HDCP保護コンテンツのキャプチャーも可能です。
製品ラインナップ
現在提供されているLUMA Proシリーズには、以下の2つのモデルがあります。2025年には8出力モデル「A380P Octal(型番:LUMA-A380P8)」の発売も予定されています。
- - LUMA-A310FP(型番:LUMA-A310FP)
- 対応バス:PCIe 4.0 x16
- 出力数(1枚あたり):4
- コネクタ形状:Mini DisplayPort×4
- メモリー:4GB GDDR6
- フォームファクター:ロープロファイル/シングルスロット
- - LUMA-A380P(型番:LUMA-A380P)
- 対応バス:PCIe 4.0 x16
- 出力数(1枚あたり):4
- コネクタ形状:DisplayPort×4
- メモリー:6GB GDDR6
- フォームファクター:フルハイト/シングルスロット
この新しいグラフィックボードは、今後ますます多様化するデジタルコンテンツの要求に応える重要な技術として、幅広い分野での採用が期待されています。続報に注目しつつ、詳細な製品情報をチェックしてください。
お問い合わせ
製品の詳細や販売についての情報は、東京本部内のグラフィックスソリューション部までご連絡ください。なお、当事業部では従業員の在宅勤務を実施しており、WEBサイトのお問い合わせフォームからもご連絡いただけます。さらに、価格についてはオープン、詳細は販売店に確認する必要があります。