ヤマサキの新アニメ『その手をとめない篇』が公開間近!
2023年11月19日、株式会社ヤマサキは新たなアニメーションWEBムービー『その手をとめない篇』を発表します。福岡県に本社を置くヤマサキは、1875年の創業以来、築炉事業を手掛けてきました。この新作は、私たちの生活と深く結びつく「炉」の重要性を伝える内容となっているそうです。
声優陣の豪華な面々
主人公の声を担当するのは、人気声優・木村良平さん。彼の演技がどのようにキャラクターに命を吹き込むのか、ファンにとっても楽しみなところです。また、師匠役に武⻁さん、後輩役に仲村侑佑さん、先輩役は山本彬さんが務め、豪華な声優陣が作品を支えます。
監督には国際的な映画祭で受賞歴を持つ深瀬沙哉さんが起用されており、アニメーション制作はUWAN Picturesとドライブの協力によって進められています。これにより、作品のクオリティも非常に高いものになることでしょう。
作品の内容と目的
『その手をとめない篇』は、私たちの生活に欠かせない「鉄」の製造過程において、不可欠な「炉」を作る過程を描いています。普段意識しない部分ではありますが、築炉事業がどれほど私たちの社会に寄与しているのかを知るきっかけとして、すばらしい教育的な要素を持つアニメーションです。
この作品を通じて、ヤマサキの築炉技能士がどのように技を磨き、仲間と共に切磋琢磨しているのか、その熱い思いを視聴者が感じ取れるようになっています。アニメは単にエンターテインメントだけではなく、私たちの社会を支える重要な役割を担っていることを再認識させてくれます。
ヤマサキの歴史と未来
ヤマサキは2025年に創業150周年を迎え、さらに鉄鋼業界に進出してから100年以上が経過します。これからも常に時代や社会のニーズに応えながら、日本の産業を支えていく姿勢を崩しません。その信念がこの新しいアニメーションにも色濃く反映されています。
まとめ
新アニメーション『その手をとめない篇』は、ただ楽しむだけでなく、私たちの生活基盤を支える産業の重要性を改めて考えさせられる内容となっています。ぜひ、特設サイトやYouTubeにて公開されるこの作品をチェックしてみてください。アニメを通じて、築炉の世界に触れ、自らの生活とその背景にある技術への理解を深める機会としましょう。
特設サイト:
ヤマサキ特設サイト
YouTubeリンク:
ヤマサキYouTube
本件に関するお問い合わせは、株式会社ヤマサキ総務部までお願いいたします。