ユアテックスタジアム照明
2024-08-20 14:01:53

ユアテックスタジアム仙台の照明リニューアルで省エネと演出力を向上

ユアテックスタジアム仙台の大胆な照明改革



ユアテックスタジアム仙台は、シグニファイジャパン合同会社の協力により、自施設の照明を大幅にリニューアルしました。これにより、照明器具の数が大幅に削減され、最大約50%の省エネルギーを実現しました。新しいLED照明の導入は、コスト削減と環境への配慮を同時に叶える重要なステップとなっています。

フルカラー照明による多彩な演出



今回の照明リニューアルでは、単なる省エネだけでなく、照明プラットフォーム「Interact(インタラクト)」を導入し、観客の体験を大きく向上させました。Interactは、多彩な色彩を駆使して照明演出を可能にし、各競技やイベントに合わせて簡単に設定を変更できます。これにより、ユアテックスタジアムは、観客が一体となって盛り上がる「劇場型スタジアム」としての魅力をさらに強化しました。

照明のムラを解消し高品質な体験を提供



シグニファイの豊富な経験に基づく照明設計により、スタジアム内の照明ムラを排除しました。この改善は、競技の選手たちに眩しさを感じさせることなく、観客に最高の視覚体験を提供することを目的としています。その結果、スポーツ中継の放送品質向上にも寄与しています。

エンターテイメント機能の拡充



このリニューアルでは、ゲートやルーフを照らす新たな演出照明も加えられ、スタジアム全体が連動する動的な演出が可能となりました。例えば、直感的な操作によりライトショーなどのイベントをスムーズに実施できるようになることで、これまでにないエンターテインメント体験が提供できます。このような新しい特色は、ファンにとっての楽しみをさらに充実させています。

シグニファイの専門技術による設計と施工



シグニファイが持つ専門的な技術は、国際的な大会や大規模なスポーツ施設の照明プロジェクトで磨かれてきました。今回、ユアテックスタジアムに導入された照明設計は、最新のデジタル技術を用いた3次元測量により、周囲の環境と調和した照明環境を作り出しています。これにより、施設内外での光の漏れを防ぎ、アスリートにとって快適な競技環境を整えています。

今後の展望とスケジュール



ユアテックスタジアムでは、2024年8月24日に開催される「泉区民ふるさとまつり」でリニューアルされた照明の効果が初めて実施されます。また、8月31日にはJ2リーグの試合も予定され、観客は新しい照明演出を体験することができます。このようなリニューアルにより、今後も多くのファンに魅力的なスポーツ観戦の機会を提供していけると考えられています。

シグニファイについて



シグニファイは、IoT照明プラットフォームとLED照明技術においてグローバルなリーダーです。最新の技術を駆使し、地域に密着したスポーツ施設に省エネ技術を提供することで、持続可能で魅力的な観客体験の実現に取り組んでいます。国際的な大型イベントでも使用されるシグニファイの技術が、今後も日本におけるスポーツ観戦の未来を変えていくことでしょう。


画像1

画像2

画像3

画像4

会社情報

会社名
シグニファイジャパン合同会社
住所
東京都品川区西五反田7-9-5SGテラス8F
電話番号

トピックス(スポーツ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。