表参道漢方イベント
2025-01-24 09:15:31

薬膳茶と薬膳酒を楽しむ!表参道での漢方イベント情報

体質に合った薬膳茶と薬膳酒の体験が待っている!



2025年2月7日(金)と8日(土)、東京の表参道で「元気が満ちる漢方イベント -行気解毒-」が開催されます。このイベントは、漢方専門店「薬日本堂株式会社」が主催し、漢方の魅力を体験しながら健康づくりをサポートすることを目的としています。

会場は、薬日本堂漢方スクール青山校。地下鉄「表参道」駅から徒歩約6分の位置にあり、アクセスも良好です。入場は無料ですが、ワークショップやセミナーは事前に申し込みが必要です。

多彩なコンテンツで漢方を体験しよう


イベントでは、薬膳茶と薬膳酒を自分でブレンドできるワークショップが用意されています。冬の間に体に溜め込んだものをデトックスし、エネルギーの流れを良くする「行気解毒」をテーマにした内容になっています。

  • - 薬膳茶ブレンド体験(550円/各10〜15分)
参加者は、「清巡ブレンド」と「麗巡ブレンド」から、自分の気分や体調に合ったものを選んでオリジナルの薬膳茶を作ることができます。自分で作成した薬膳茶は5包を持ち帰り可能なので、家でもその味を楽しむことができます。

  • - 薬膳酒ブレンド体験(550円/各10〜15分)
「百薬の長」とも言われる酒と和漢素材を組み合わせて、自分だけの薬膳酒を作成します。[清巡ブレンド]や、果物を加えた[麗巡ブレンド]など多彩な選択肢が用意されています。自身の薬膳酒180ccも持ち帰り可能です。

セミナーで知識も深める


また、漢方に関する様々なセミナーも開催されます。健康管理や美肌のための講座など、自分の体調に役立つ情報を得ることができる機会がたくさんあります。

  • - 【『未病の地図帖』と向き合う未病ケア講座】
2月7日 10:00〜11:30
季節ごとの体調管理などを学び、健やかな暮らしのためのポイントを知ることができます。

  • - 【漢方でできるセルフケア】
2月7日 12:00〜13:00
自身の体調を見つめ直し、日常に取り入れたいセルフケアを探ります。

  • - 【チャイを飲みながらのスパイス学習】
2月7日 16:00〜17:00
チャイのスパイスを通じて、生薬の効能について楽しみながら学びます。

  • - 特別セッション(2025年の運気を探るセミナー)
2月8日 10:00〜11:30
漢方の視点から2025年のエネルギーの流れを理解することで、運気を掴むヒントを得ます。

和漢マルシェもお楽しみ


さらに、春の健康をサポートするショップが集まる「和漢マルシェ」も見逃せません。オリジナル薬膳茶や焼き菓子など、さまざまな商品の販売や体験も行います。春に向けたライフスタイルの提案がなされ、訪れる人たちを楽しませることでしょう。

参加方法と詳細


このイベントは、漢方に興味がある方から初心者まで、全ての人が楽しめるような内容となっています。体験を通じて漢方の知識を深め、健康を意識するきっかけになることでしょう。詳細は、公式ウェブサイトで確認できます。

⌈URL: 薬日本堂 漢方イベント

ぜひ、この貴重な機会をお見逃しなく、お友達やご家族もお誘い合わせの上、大自然の中で心と体のリフレッシュをしてみてはいかがでしょうか。健康的な春を迎えるための絶好のチャンスがここにあります。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

会社情報

会社名
薬日本堂株式会社
住所
東京都品川区北品川4-7-35御殿山トラストタワー11F
電話番号
03-3446-2451

関連リンク

サードペディア百科事典: 東京都 渋谷区 漢方 健康イベント 薬膳

Wiki3: 東京都 渋谷区 漢方 健康イベント 薬膳

トピックス(ライフスタイル)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。