ANAクラウンプラザ名古屋とデザイナー学院の産学連携プロジェクト
ANAクラウンプラザホテルグランコート名古屋(名古屋市中区)と専門学校名古屋デザイナー・アカデミーが初の産学連携プロジェクトを開始しました。この取り組みは、地域貢献の促進や、今後のマーケティング戦略に役立てることを目的としています。
産学連携の背景と意義
このプロジェクトは、当ホテルが「敷居が高い」というイメージを払拭し、地域の皆様に愛される存在を目指す中で実現しました。主な顧客層である50代以上の年齢層に加え、若年層へとターゲットを広げる新たなアプローチが求められています。
これに伴い、イラストレーション学科とファッションデザイン学科の学生たちが参加し、独自の視点を活かしたマーケティング戦略を展開することになりました。
プロジェクト内容
具体的には、イラストレーション学科の学生たちによる「パトロール手帳」のデザインや、新キャラクターのコンテストなど、様々なプロジェクトが進行中です。特に「グランコートパトロール大作戦!」では、お子様向けにホテル内を探検するイベントが実施され、学生たちが新たに手帳をデザインしました。
グランコートパトロール大作戦
この探検イベントは、お子様たちにとって人気のアクティビティで、迷路やクイズ形式の挑戦を通してホテルの裏側を知ることができます。参加学生は、楽しんでもらえるよう工夫を凝らしたデザインを施し、実用性と楽しさを追求しました。
グラン&コートニー新キャラクターコンテスト
また、新キャラクターのデザインコンテストも行われ、24名の学生たちが参加しました。彼らは「グラン&コートニー」という既存のキャラクターを元に、新たな仲間をデザインしました。選ばれたデザインは、実際のアニメーションや絵本作成へと繋がる予定です。
投票制度を導入し、ホテルの利用者とスタッフが選んだグランプリデザインは特典として、受賞者にランチブッフェ券が贈呈される仕組みも用意されています。
クリスマス衣裳デザイン
さらに、ファッションデザイン学科では、お子様向けのクリスマス衣裳も制作予定です。女の子用のドレスや男の子用のジャケットが、クリスマス期間中に展示され、訪れたお客様と共に特別な時間を楽しむことができます。これらの取り組みは、地域のファミリー層にもアピールし、満足度の向上を図ります。
おわりに
ANAクラウンプラザホテルグランコート名古屋と専門学校名古屋デザイナー・アカデミーの産学連携プロジェクトは、地域との絆を深める素晴らしいモデルケースと言えるでしょう。若者や地域に根ざしたマーケティング戦略を通じて、ホテルの魅力が一層高まることが期待されています。これらの活動が成功を収め、さらなる発展が遂げられることを願います。