三和グループ統合報告書2024発行のご案内
三和ホールディングスが2024年度の統合報告書を発行しました。この報告書は、企業の透明性を高め、ステークホルダーとの対話を強化することを目的に作成されています。明確でわかりやすい内容が特徴で、企業の歴史や強み、戦略、さらにはサステナビリティへの取り組みが紹介されています。
特集:気候変動に配慮した製品の紹介
今年の報告書では、「特集:気候変動対応に貢献するものづくり」と題して、特に優れた製品をピックアップしています。具体的には、顧客のCO2排出量削減に寄与する断熱商品「Re-carbo」シリーズや、災害時における被害を未然に防ぐための防水商品「ウォーターガード」シリーズが特集されています。これらの製品は、環境意識が高まる中での企業としての取り組みを示す重要な事例です。
長期ビジョン2030と中期経営計画2024の進捗
報告書には、2022年度から始まった「長期ビジョン2030」と「中期経営計画2024」の進捗も記載されています。経営陣からの社長メッセージや地域別事業の概況、財務戦略なども盛り込まれており、読者に対し会社の現状をより詳しくお伝えしています。また、社外取締役による座談会も掲載され、企業の透明性がさらに強化されています。これにより、企業がどのように社会との関わりを持っているのか、どのように成長を目指しているのかが明確化されます。
デザインの変更とWebでの読みやすさ
今年から、印刷版のデザインも大きく変わりました。冊子は横型A4サイズにデザインが変更され、読みやすさが向上しています。また、ウェブ版では、さらに視覚的に親しみやすいレイアウトが採用され、誰でもアクセスしやすい形になっています。
ダウンロード情報
この統合報告書は、以下のリンクからダウンロードできます。日本語版に加え、英語版も2024年10月に発行予定です。
継続的なエンゲージメントの重要性
三和グループは、今後も数多くのステークホルダーとの対話を進め、企業価値を向上させるための取り組みを続けていきます。この報告書は、その第一歩として非常に重要な役割を果たしています。
統合報告書を通じて、企業の取り組みやバックグラウンドを知ることができ、更にその成長する姿を共に見守っていきましょう。