揚げたての美味しさが堪能できる『玄米ちっぷす』の魅力
揚げたてのスナックが自宅でも楽しめる時代がやってきました。中央軒煎餅のブランド「きりのさか by Chuoken Senbei」から登場した『玄米ちっぷす』は、そんな期待を見事に背負った新しいスナックです。この商品は、揚げたてをなんと24時間以内に出荷するという斬新なスタイルで提供されています。
高品質の原料を使用した絶品スナック
『玄米ちっぷす』の主成分は、宮城県加美町で契約栽培された特Aランクのもち米「みやこがねもち」から作られています。このもち米は、優れた風味と食感が魅力で、スナックとしての利用に最適です。また、揚げ油には同じく米ぬかから取れる「米油」を100%使用し、ヘルシーで香ばしい風味が特徴です。職人たちが高温の油で手揚げすることで、サクサクとした食感と共に、それぞれの素材の味わいが最大限に引き出されています。
自宅で味わえる工場直送の『玄米ちっぷす』は、仕上がりが軽く、口の中でパリッとした食感を楽しむことができます。それに加え、香ばしさも相まって、食べ始めると止まらなくなる美味しさです。
受注生産とオンラインでの購入方法
『玄米ちっぷす』は受注生産品で、公式オンラインショップでの予約が必要です。毎月第4水曜日の正午12時までに予約をすれば、その週の金曜日に生産・発送が行われます。この迅速な体制により、全国どこでも新鮮なスナックを楽しむことができるのです。
さらに、埼玉県から翌日午前中に配達できるエリアでは、揚げたてから24時間以内に消費者の手元に届く仕組みが整っています。普段は工場でしか味わえない、本格的なスナックを自宅で手軽に体験できるのは、この商品の大きな魅力と言えるでしょう。
バラエティ豊かな味わい
『玄米ちっぷす』のラインアップは全9種類(季節限定商品含む)で構成されています。数か月ごとに商品の味が変わるため、いつでも新しい発見があり、飲み物とのペアリングを楽しむことができます。例えば、「トマト&ビネガー」に合うのはパイナップルジュース、「玉ねぎ」にはレッドアイがあうなど、楽しみ方が広がります。
ブランドの背景と特徴
「きりのさか」は、『大人の女性がときめく、新・おかきの時間』をテーマに掲げたブランドで、品質だけでなく見た目の美しさや体に優しい商品づくりを大切にしています。ブランドのデザインには、落ち着いたピンク色を用い、洗練されたボタニカル柄が施されています。このような工夫が、単なるスナックではなく「気分がアガる」体験を提供しているのです。
商品概要
- - 商品内容:2缶入
- - 本体価格:2,000円
- - 今月の味:桜えび・玉ねぎ
- - 予約受付は毎月の第4水曜日の12:00まで。
- - 商品発送はその週の金曜日(埼玉県より配送)
- - 販売場所:公式オンラインショップ
このような魅力あふれる『玄米ちっぷす』を通じて、揚げたての美味しさや豊かな味わいをぜひお楽しみください。