一時保育「ハピいく」
2025-03-21 10:32:24

相模大野ステーションスクエアで体験する一時保育「ハピいく」

相模大野ステーションスクエアの一時保育「ハピいく」



相模原市南区に位置する「相模大野ステーションスクエア」では、2025年3月29日(土)と30日(日)の2日間限定で、未就学児を対象とした一時保育サービス「ハピいく」が実施されます。この取り組みは、株式会社小田急SCディベロップメントと株式会社grow&partnersの共同事業で、子育て中のパパやママがゆっくりとショッピングや外食を楽しむためのリフレッシュ時間を提供することを目的としています。

「ハピいく」の詳細



「ハピいく」は、普段の生活の中での一時的な保育の必要性に応えるために、駅ビル内のオープンスペースを活用して行われます。利用対象は生後4か月から6歳までの未就学児で、保育士がしっかりとサポートします。

  • - 日時: 2025年3月29日、30日 10:30~16:00 (最終受付15:00)
  • - 会場: 相模大野ステーションスクエア 7階イベントスペース
  • - 利用料金: 500円/30分
  • - 利用時間: 60分、90分、120分から選択可能
  • - 利用人数: 各日程10人

このイベントでは、各年齢に対応したおもちゃや絵本が用意されており、子どもたちが安心して楽しめるよう工夫されています。また、寝かしつけの対応やワークショップなども行われ、利用者から高い満足度を得ています。

利用者の声



過去に同様のサービスを利用した方々からは、「気兼ねなくショッピングを楽しむことができた」「保育者のレベルが高くて安心感があった」といった声が寄せられています。これにより、利用者の満足度が90%を超えるという評価を受けており、今後の展開に期待が寄せられています。

キャンペーンの実施



さらに、3月29日と30日には、「ハピいく」を利用していただくことで、小田急ポイントが通常の5倍にアップするキャンペーンも実施されます。この機会にぜひ、相模大野ステーションスクエアでのショッピングやお食事をお楽しみください。

企業のコメント



「ハピいく」を運営する株式会社小田急SCディベロップメントの関係者は、子育て世代のママ・パパにとっての外出の機会を創出し、楽しさを体験して欲しいと述べています。また、今後は一時保育だけでなく、イベントとの組み合わせなどにも取り組む意向を示しています。

株式会社grow&partnersの代表も、アクセスの良い商業施設で子どもを預ける体験が多くの方に利用されることを願っていると語り、参加者が心地よくショッピングを楽しめるよう全力でサービスを提供していく考えを示しています。

最後に



「ハピいく」は、地域のパパ・ママにとって貴重な時間を提供する素晴らしい試みです。保護者が安心して子どもを預けられる環境が整っているため、ぜひこの機会に利用してみてはいかがでしょうか。詳しい情報は、【あすいく】の特設サイトにアクセスしてご確認ください。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

会社情報

会社名
株式会社小田急SCディベロップメント
住所
東京都新宿区西新宿二丁目7番1号新宿第一生命ビルディング 3階
電話番号
03-3349-2131

トピックス(ライフスタイル)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。