Lakaのフルーティーグラムティントが受賞
ジェンダーにとらわれないメイクアップを提供するブランド、Lakaの「フルーティーグラムティント」が、2024年の@cosmeベストコスメアワードにおいて「ベストリキッドルージュ第3位」を受賞しました。この栄えある賞は、@cosmeメンバーからの高評価を基に選ばれるもので、クチコミや商品の注目度が考慮されます。
商品の魅力
フルーティーグラムティントとは?
「フルーティーグラムティント」は、全23色展開で販売価格は¥1,980(税込)。その特徴は、高保湿かつ高水分フォーミュラにあり、唇に潤いと輝きをもたらします。着用した瞬間、透明感のある光沢が広がり、ふっくらした仕上がりを目指せるのです。また、果汁由来のビタミンが豊富に含まれているため、唇がいきいきと見える効果も期待できます。動物由来成分を排除し、100%ヴィーガンで作られたこのティントは、唇に優しさを与えつつ、美しい色合いを持続します。
おすすめのカラー
特におすすめのカラーは「122 ロージーローズ」。ピンクをベースに赤を少し加えたこのカラーは、どのパーソナルカラーにもフィットしやすく、2024年のトレンドとなる「粘膜リップ」や「うさぎ舌リップ」にぴったりです。シーズンごとのメイクの楽しみ方に新たな彩りを添えます。
Lakaの背景
Lakaは2018年にスタートした、アジア初のジェンダーニュートラルメイクアップブランドです。彼らは、長い間ビューティー界で続いてきた慣習を打破し、すべての人が自由に表現できる場を提供することを目指しています。Lakaの製品は、他者の価値観や社会のルールから解放された新しいメイクアップの可能性を探求し、日常をよりカラフルに彩る役割を果たしています。
ブランドのリンク
Lakaのフルーティーグラムティントは、ジェンダーニュートラルでありながら、魅力的な色合いと品質を兼ね備えており、多くのメイク愛好者から支持を受けています。この受賞を機に、さらなる人気を博することでしょう。