セキュアスカイ・テクノロジーが学生向けサイバーセキュリティカンファレンス「P3NFEST」に協賛
株式会社セキュアスカイ・テクノロジー(以下、SST)は、学生に特化したサイバーセキュリティイベント「P3NFEST」にシルバースポンサーとして協賛します。このイベントはIssueHunt株式会社が主催し、今年の8月31日に開催される予定です。サイバーセキュリティに関する意識を高めるとともに、次世代の人材育成を目指すSSTの取り組みが注目されています。
協賛の背景
SSTは「インターネットを安全にする」という強いミッションを掲げ、セキュリティの重要性を広めることを目指しています。特に、若い世代に対しては専門知識を学び、実践する機会が必要だと考えており、「P3NFEST」はそのための理想的なプラットフォームです。このカンファレンスを通じて、参加者は実際に業界で求められるスキルを体感できる貴重な機会を得ることができます。
取締役CTOの長谷川陽介氏も、今回の協賛に対する想いを語っています。
「このカンファレンスを通じて、学びの楽しさを感じてほしいです。バグバウンティに取り組む経験を通じて、不安や焦燥感にも悩まされるかもしれませんが、それが成長につながっていくことを実感できるはずです。」と、セキュリティ分野への挑戦を促しています。
「P3NFEST」の詳細
「P3NFEST」は、急速に進化するデジタル環境の中でサイバーセキュリティの知識を深めるためのイベントです。デジタルトランスフォーメーション(DX)の進行に伴い、セキュリティ人材の不足が叫ばれる中、SSTは学生がより身近にセキュリティキャリアを感じることができる場を提供します。
イベントは2024年8月31日に、オフラインとオンラインの二形態で行われ、フリー株式会社が会場を提供します。参加者には一定の交通費が支給されるほか、数多くの著名な講師が登壇し、セキュリティの知識や技術を学生と共有することになっています。
会社概要について
株式会社セキュアスカイ・テクノロジーは、2006年に設立されたWebアプリケーションセキュリティに特化した企業です。 脆弱性診断やクラウド型WAF「Scutum」を使用したサービスを提供し、企業のWebサイトの安全性を担保しています。また、セキュリティ意識の向上のための教育プログラムも展開しており、業界内での人材育成にも力を入れています。
このように、SSTは「P3NFEST」の開催を通じて、今後のサイバーセキュリティの担い手となる学生たちの成長をサポートし、より安全なインターネット環境の実現に寄与していくことでしょう。
イベント情報
- - イベントページ: P3NFEST
- - 開催日時: 2024年8月31日(土) 9:30〜17:30
- - 開催形式: オフライン・オンライン同時開催
- - 会場: フリー株式会社
- - ハッシュタグ: #P3NFEST