監査AI「カンサ君」が弥生会計・マネーフォワードクラウド会計に対応!税理士業務の月次監査を大幅効率化
株式会社Feynma Technology(ファイマテクノロジー|名古屋市東区、代表取締役 土屋太助)が提供する税理士向け監査AI「カンサ君」が、弥生会計とマネーフォワードクラウド会計の総勘定元帳のインポートに対応しました。
「カンサ君」は、会計ソフトから出力された総勘定元帳データを直接取り込み、AIによる自動チェックを行うことで、仕訳データの異常値や不正を検知します。従来、税理士が時間をかけて行っていた月次監査業務を、わずか5分で完了できる画期的なサービスです。
月次監査業務の効率化と顧客とのコミュニケーション強化
「カンサ君」の導入により、税理士は、これまで時間を取られていた月次監査業務から解放され、顧客とのコミュニケーション強化やより高度なコンサルティング業務に集中できるようになります。
AIを活用した税理士業務の進化
近年、税理士業務においてもIT化・DX化が加速しており、AIの活用が注目されています。「カンサ君」は、AI技術を活用することで、税理士業務の効率化だけでなく、新たな価値創造にも貢献します。
「カンサ君」の主な機能
AIによる帳簿の異常抽出: 最短2ステップでチェックを実行し、異常な仕訳をアラート表示します。顧問先ごとにチェック内容をカスタマイズ可能です。
確認事項の顧問先への通知: 必要なアラート項目を選択し、確認メールを自動作成します。最短5分で異常を顧問先へ通知します。
*
顧問先管理帳簿の異常抽出: 登録画面で顧問先ごとの情報を一括管理します。複数顧問先へのスムーズなチェックが可能です。
株式会社Feynma Technologyについて
株式会社ファイマテクノロジーは、『テクノロジーで働くヒトを助ける』をミッションに、AI(人工知能)・ディープラーニングを活用したサービスやDXコンサルティングを提供する会社です。研究DX支援サービス「1spire」、論文翻訳サービス「1paper」を提供するほか、研究支援のコンサルティング業務を行っています。
公式サイト: https://www.go.zeirishi-mikata.com/kansa-ai
お問い合わせ: https://feynma.com/#contact
税理士業務の未来
「カンサ君」のようなAIツールの活用は、税理士業務の未来を大きく変える可能性を秘めています。税理士は、AIと共存し、より専門性の高い業務に集中することで、顧客への価値提供をさらに高めていくことが期待されます。