新たなメタバース体験「MetaMe SQUAD」の登場
株式会社NTTドコモが推進するメタバースプラットフォーム「MetaMe」は、今立ち上がった「MetaMe SQUAD」と呼ばれる無償プログラムにより、企業や団体がこの先進的なテクノロジーを利用してサービスを開発する機会を提供します。これは2024年12月2日から開始される取り組みで、企業の新しいビジネスモデルの構築が期待されています。
「MetaMe」とは、ドコモが開発した仮想空間で、アバターを通じて多様なコミュニケーションと新しい価値観の理解を促進するシステムです。利用者は自分自身を表現し、他者とつながることが可能です。この技術は、特にデジタルシフトが進む現代において、ビジネスの形を大きく変える可能性を秘めています。
「MetaMe SQUAD」の特徴
「MetaMe SQUAD」は、ドコモが企業に対して提供するプログラムで、メタコミュニケーション技術をオープン化し、多様な企業がこの技術を活用できるようサポートします。具体的には、価値観理解や多人数接続、行動変容など、様々なコア技術が提供され、企業は自社の環境においてもメタバース関連のサービスを開発・提供できるようになります。
これにより、企業は「MetaMe」を使った自社サービスの展開だけでなく、新しい形でのイベントの開催も可能となります。特にプログラミングなどの専門知識がない企業でも、より気軽にメタバースの技術を導入できるのが大きなポイントです。
Relicとの連携
さらに、株式会社Relicによって販売される「MetaMe パッケージ」が加わります。ここでは、「多人数接続イベント」、謎解き、対話型AI、NFT販売などの機能をそれぞれパッケージ化し提供します。このパッケージを利用することで、専門知識を持たない企業でも、簡単にメタコミュニケーション技術を活用したビジネスを展開することができます。
ドコモの「MetaMe SQUAD」とRelicの「MetaMe パッケージ」を組み合わせることで、さらに手軽に企業のビジネス展開が実現します。企業とパートナーシップを強化しつつ、お互いのリソースを最大限に活用する相乗効果が生まれることが期待されます。
メタバース市場への貢献
この取り組みは、メタバース市場の拡大にも寄与することが見込まれています。ドコモは「MetaMe」の独自技術を多くのパートナーに提供することで、様々な事業者がこのメタバースプラットフォームを利用しやすくし、共に成長していく道筋を模索しています。Relicもこの戦略から外れることなく、「MetaMeパッケージ」の推進を図ることで、メタバースコンテンツ多様化に貢献しています。
新たなビジネスの可能性を広げる「MetaMe SQUAD」を通じて、企業がどのようにメタバースの力を活かし、次のステージへと進んでいくのか、今後の動向に注目が集まります。