新聞印刷リニューアル
2025-01-17 11:40:05

古紙活用!新聞風印刷サービスが新しい用紙を追加しました

新聞風印刷サービスの進化と古紙利用



株式会社高速オフセットは、1986年の創業以来、新聞印刷事業に取り組んできました。日刊新聞やスポーツ紙、自治体の広報紙など、多様な印刷を手がける同社が、最近力を入れているのが「新聞印刷サービス」です。このサービスは、新たに特設サイトを公開し、半年間で60件以上のお問い合わせをいただいています。顧客からは「タブロイド判ではないサイズで作成してほしい」「古紙を使用したいが、余白なしで印刷することを希望する」といった具体的な要望が寄せられました。

新用紙「タブロ-FS」の追加



その要望に応えるべく、同社は新しい用紙「タブロ-FS」をラインナップに加えました。この用紙は、枚葉機とオンデマンド機の印刷時に使用可能で、どのようなサイズでも対応が可能です。タブロ-FSを使った印刷のサンプルも公開されており、特に気軽に配れるフライヤーやイベント用資料に最適です。

この用紙の特徴は、薄くて柔らかい質感と、古紙を使用していることで生まれるざらっとした手触り、さらに独特の色合いです。環境に優しい素材であるFSC認証紙も取り扱っており、持続可能な社会の実現に向けた取り組みを強化しています。

環境意識を高める活動



高速オフセットでは、古紙を中心とした環境に配慮した紙の普及を推進し、持続可能な社会の実現を目指しています。これには、様々なプロジェクトや活動が含まれており、特に「エコチル」オフィシャルパートナープログラム2024に参画し、次世代を担う子供たちへの環境教育にも力を入れています。2023年には紙を研究する「紙研究所」が初出展され、子ども達に向けた工場見学も実施されています。

未来に向けた展望



このような取り組みを通じて、高速オフセットは今後も持続可能な社会づくりに貢献していきます。新たな用紙「タブロ-FS」を含む新聞印刷サービスは、ますます多様なニーズに応えていくことでしょう。

古紙を活用した印刷の新たな可能性を探るこのサービスは、環境意識の高まりとともに、今後ますます注目されることでしょう。

詳しいサービス内容や新用紙の情報は、特設サイトにて確認できます。これからも、高速オフセットの活動から目が離せません!


画像1

画像2

画像3

会社情報

会社名
株式会社 高速オフセット
住所
大阪府大阪市西区北堀江2丁目5番24号KOUSOKU堀江ビル
電話番号
06-6556-6500

トピックス(地域情報)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。