Notta、Japan DX Week 春2025に出展決定
Notta株式会社が、2025年4月23日から25日にわたって東京ビッグサイトで開催される「Japan DX Week 春2025」内にて行われる「第8回 AI・業務自動化展」に出展することが決まりました。この展示会は、業界内での重要なイベントであり、Nottaの最新の営業支援機能を実際に体験できる貴重な機会となります。
Nottaの営業特化型セールスエージェントとは
今回の展示の目玉は、Nottaが提供する営業特化型セールスエージェントの機能です。これにより、営業活動を効率的に加速させる手助けが可能となります。具体的には、営業チームが有効なコミュニケーションを実現し、業務の生産性を向上させるために設計されたAIソリューションを紹介します。来場者は、機能を実際に体験し、その効果的な活用方法を学ぶことができるでしょう。
展示の詳細
展示会の詳細は以下の通りです:
- - 名称:第8回 AI・業務自動化展
- - 主催:RX Japan株式会社
- - 開催日時:2025年4月23日(水)〜25日(金)、10:00〜18:00(最終日のみ17:00終了)
- - 会場:東京ビッグサイト、東6ホール48-12
- - 参加費:無料(事前登録制)
参加を希望する方は、Japan IT Weekのトップページから事前に申し込みを行う必要があります。この機会をお見逃しなく!
Notta Showcaseも展開
さらに、Nottaの展示では「Notta Showcase」を通じて、現在の製品機能を活用したデモンストレーションも行われる予定です。これにより、製品の価値や実際の運用イメージを深く理解することが可能です。また、近日中にリリース予定の新機能や製品についても事前に紹介し、その業界への影響についてもお伝えする予定です。
Nottaの成長とその背景
Nottaは、AI音声認識技術を活用した会議アシスタントサービスとして、すでに日本国内で1000万人以上に利用され、4000社以上の企業に導入されています。この成功の理由は、スピーディかつ高精度な文字起こしを実現し、作業時間の大幅な削減に貢献している点にあります。PC、スマートフォン、タブレットといった多様なデバイスに対応しており、利便性も高いのが特徴です。
特に注目すべきは、全てのデータが暗号化され、セキュリティ面でも高い信頼性を誇るため、社外秘の議題が含まれる会議でも安心して使用できることです。
会社概要
Nottaは2022年5月に設立され、東京都渋谷区に本社を構えています。「会話から無限大の価値を発見」というビジョンのもと、音声認識や自然言語処理の最先端AI技術を駆使してサービスを開発しています。業界最高水準のセキュリティ体制を整えており、多くの上場企業や政府・自治体といった大手にも安心して利用していただけるサービスを提供しています。これからのNottaから目が離せません!
公式サイトは
こちらより。