鈴与株式会社が東海大学バスケットボール部と契約を締結
2023年8月、鈴与株式会社(以下、鈴与)は、東海大学男子バスケットボール部『SEAGULLS』とのオフィシャルパートナー契約を発表しました。この契約では、鈴与のロゴが練習着や試合前のウォーミングアップで着用されるシャツの袖に掲出されます。
セーニットなバスケットボール部の歴史
東海大学バスケットボール部は1960年に創部し、これまでに全日本大学バスケットボール選手権大会で7回の優勝を果たしてきました。また、関東大学リーグ戦では6回の優勝記録も持つ強豪チームです。最近では、NBAメンフィス・グリズリーズとエグジビット10契約を結んだ河村勇輝選手や、Bリーグで活躍中の田中大貴選手など、多くの著名な選手を輩出しています。
繋がりと共生の理念
同部の理念は「ONE FOR ALL, ALL FOR ONE」。これは、全員が一つのファミリーとして結束し、チームの強さを引き出す考え方です。この理念は、鈴与が掲げる「共生(ともいき)」とも一致しており、両者の結びつきは非常に強いものとなっています。鈴与は、スポーツを通じた人財育成や地域貢献の重要性を認識し、同部の理念と人材育成方針に深く共鳴しました。
東海大学男子バスケットボール部の未来
監督の陸川氏も、「鈴与様との契約締結を心より感謝申し上げます。」とコメントし、鈴与が大切にしている「共生」の精神は、チームの考え方に通じていると述べました。また、異なる分野でのパートナーシップを通じて新たなイノベーションを生み出す可能性についても期待を寄せています。
東海大学バスケットボール部の概要
- - 創立年: 1960年
- - 部員数: 65名(選手37名・スタッフ18名)
- - 監督名: 陸川章氏
- - 主な成績:
- 全日本大学選手権: 7回優勝
- 関東大学選手権: 2回優勝
- 関東大学リーグ戦: 6回優勝
- 新人戦: 7回優勝
鈴与株式会社について
鈴与は1801年に創業し、現在では静岡県静岡市に本社を構える総合物流業者です。代表取締役社長の鈴木健一郎氏のもと、従業員数は1,138名に及びます。当社はスポーツ支援を通じ、地域社会や人財育成にも貢献していく意向です。
今後も鈴与と東海大学男子バスケットボール部の連携が、地域社会やスポーツ文化の発展に寄与することを期待しています。