新年のお祝いに欠かせない「ガレットデロワ」
フランスの新年を祝う特別な菓子「ガレットデロワ」のご予約が、セバスチャン・ブイエの各店舗にて始まりました。この伝統的なフランスのお菓子は、1月6日の公現祭(エピファニー)を祝うために欠かせない存在です。ガレットデロワは「王様の丸い焼きもの」という意味を持ち、中には特別なチャーム「フェーヴ」が隠されています。このフェーヴを見つけた人は、その日一日王様(または女王様)として祝福されるという楽しいイベントが楽しめます。
フェーヴと王冠、冬のテーマが魅力的
今年のガレットデロワのテーマは「Hiver=冬」。トナカイ、雪の結晶、スキーのゴンドラ、雪だるまなど、冬を象徴する8種類のフェーヴが用意されています。このフェーヴはお選びいただくことはできませんが、どれが入っているかの楽しみも含めて、期待感が高まります。さらに、このガレットには紙製の王冠も付きますので、家族や友人と共に新年を祝うのにぴったりです。
香り高いこだわりのガレットデロワ
セバスチャン・ブイエがお届けするガレットデロワは、国産バターを贅沢に使用したパイ生地に、フランス産の発酵バターを折り込んだ、特別なレシピで作られています。高温のオーブンで丁寧に焼き上げることで、豊かな香りとともに、時間が経ってもパリッとした食感を楽しむことができます。さらに焼き上がりすぐに美しいツヤを出すために、シロップを塗ることで、見た目でも楽しませてくれます。
ご予約と販売情報
「ガレットデロワ」の予約は、伊勢丹新宿店、阪神梅田本店、グテ 学芸大学店にて受け付けています。なお、数量に達し次第予約受付終了となりますので、ご希望の方はお早めにご予約ください。
- - 伊勢丹新宿店:1月3日(金)~1月13日(月)
- - 阪神梅田本店:1月4日(土)~1月13日(月)
- - グテ 学芸大学店:1月4日(土)~1月13日(月)
販売時期は予告なく変更となる場合があるため、事前にご確認ください。
セバスチャン・ブイエの魅力
セバスチャン・ブイエは、フランス・リヨンを拠点に活動するパティシエでありショコラティエです。彼のスイーツは、遊び心あふれるアート性と、味に対する妥協しない姿勢が特徴です。 美味しさだけでなく、見た目でも楽しませてくれる彼のスイーツは、日本の皆様にも注目されています。
新年を迎えるこの時期、ぜひセバスチャン・ブイエのガレットデロワを楽しんでみてはいかがでしょうか。特別なひとときをお約束いたします。