船旅で楽しむ秋の京都
秋の気配が感じられる中、新日本海フェリーが送る「秋の京都 海と絶景を楽しむ天橋立と舞鶴満喫旅」のツアーが注目を集めています。小樽と舞鶴を結ぶこの航路は、今年で55周年を迎え、その記念として特別割引プランが登場しました。
ツアーの魅力
このツアーでは、小樽から舞鶴までの船旅を利用し、船内での宿泊をしながら観光地を訪れる贅沢な体験が楽しめます。移動中も、海の景色を堪能できるため、旅の始まりから非日常を味わえます。航海中、船内には大浴場やレストランがあり、疲れを癒したり、美味しい料理を楽しむことができます。
天橋立 - 日本三景の一つ
ツアーのハイライトは、日本三景の一つである「天橋立」。天橋立に約100分滞在することができ、その間は自由に散策して観光やお買い物を楽しむことができます。その美しい景観は、思わずカメラを取り出したくなるほどの絶景です。また、天橋立は、秋の紅葉シーズンには特に幻想的な風景を見せてくれます。
舞鶴 - 歴史と絶景を楽しむ
舞鶴に到着した後には、「海軍ゆかりの港めぐり遊覧船」に乗船。この遊覧船は、大迫力の自衛隊艦艇近くを巡るもので、迫力ある景色を目の前で体感できる貴重な機会です。さらに、舞鶴には「赤レンガパーク」や「舞鶴引揚記念館」など、数々の観光スポットがあります。文化と歴史に触れ合う時間も楽しめるでしょう。
船旅も充実。
もちろん、船内での滞在も充実しています。ツーリストAというタイプの船室は、プライバシーが確保された相部屋で、友人同士や家族での参加にも最適です。船旅の醍醐味を享受できる中、海を眺めながらゆったりと流れる時間を楽しめることは、この旅の大きな魅力です。
食事も魅力的
旅館「松栄館」では、旧海軍のレシピ本に基づいた洋食が提供され、明治時代を感じさせる雰囲気の中で、特別なランチ体験ができます。この味は、海軍の文化や歴史を凝縮したもので、訪れる人々には思い出に残る食事となることでしょう。
旅行の詳細
このツアーの出発日は2025年の10月12日と25日で、価格は一人あたり32,800円と、とてもお得です。旅行代金には往復のフェリー乗船代や食事、観光地の入館料も含まれており、安心して申し込むことができます。
旅行は最少20名の参加が必要で、申し込みは出発の14日前まで受け付けています。詳細はヴィーナストラベルの公式ホームページで確認できるため、興味のある方はぜひ訪れてみてください。船旅で新たな秋の京都を体験しましょう。