Agile Tech EXPO 2022
2022-06-24 13:00:05
Agile Tech EXPO 2022が示す未来のテクノロジーの潮流
Agile Tech EXPO 2022の魅力
2022年7月9日、業界の先端を行くテクノロジーイベント「Agile Tech EXPO 2022」が、テーマ「Craft Our Future」に基づいて開催されました。このオンラインイベントでは、最先端の技術やアプローチを学び、参加者同士で知識を共有する場が作られました。主催するのは一般社団法人Agile Japan EXPOです。
基調講演の講師陣
イベントの目玉は、認定スクラムトレーナーであるジョー・ジャスティス氏による基調講演。「Agile Business Institute」のCEOであり、Teslaでのハードウェア開発に携わる彼は、アジャイル手法を用いた業界の革命について語ります。彼の講演では、アジャイルハードウェア開発がどのように企業の設計や製造スピードのボトルネックを解消するのか、生のナレーションが期待されます。
注目の講演者
他にも、H2L株式会社の代表取締役社長で琉球大学の教授、玉城絵美氏や、脚光を浴びる空のモビリティを研究する中村裕子氏など、各分野の権威たちが登壇しました。玉城氏は「BodySharing」という新たな感覚の体験を共有する技術について紹介し、医学やスポーツなど多岐にわたる応用可能性を示しました。
中村氏は、ドローンやeVTOL(電動垂直離着陸機)の利用が進む中での航空の規制や技術革新について語り、官民協力の必要性を強調しました。
イベントの内容
当日は、各講演がオンラインでライブ配信され、参加者はZoomやDiscordを使って接続しました。これにより、全国どこからでも参加できる自由度の高い環境が整えられ、約600名が集まりました。
講演プログラムでは、ノーコードプログラミングを用いたクリエイティブな試みや、デジタルネイティブ世代の子どもたちの活動など多様なトピックが取り上げられました。特に「ノーコードプログラミング」については、クリエイターが誰でも簡単に作品を作成し共有できる新時代の到来を預言する内容が話題となりました。
また、IT教育の現場では、プログラミング教室やコンテストを通じて、大きな夢を描く子どもたちの姿が紹介されました。自作のOSを制作した中学生や、数千人規模のイベントを企画した子どもたちの事例に、参加者は興味深く耳を傾けました。
参加方法と今後の展望
「Agile Tech EXPO 2022」への参加は無料で、事前登録をウェブサイトから行うことで簡単に参加できます。公式サイトでは講演内容や詳細プログラムも閲覧可能です。
今年から来年にかけて、次回の開催が期待されます。新たな知識の吸収やネットワーク構築ができる良機を逃さないでください。
最新のテクノロジーがあなたを待っています!
会社情報
- 会社名
-
一般社団法人 Agile Japan EXPO
- 住所
- 東京都渋谷区円山町5番5号Navi渋谷V3階
- 電話番号
-