着る美容液柔軟剤ECRU
2023-01-23 13:38:18
「着る美容液」柔軟剤ECRU誕生!アパレルブランドが開発した新発想柔軟剤が話題に
「着る美容液」柔軟剤ECRU誕生!アパレルブランドECRUの新提案
近年、大量生産・大量消費・大量廃棄の問題がクローズアップされているアパレル業界。環境への負荷や労働環境問題など、多くの課題を抱えています。そんな中、レディースアパレルブランドを展開する合同会社エクル(本社:東京都渋谷区、代表:鈴木美穂)が、全く新しい発想の柔軟剤「ECRU」を開発し、注目を集めています。
アパレルメーカーが柔軟剤開発に乗り出した理由
エクルが柔軟剤の開発に着手した背景には、「手放したくない一枚を届けたい」という強い想いがあります。高品質でデザイン性にも優れた洋服作りに加え、その洋服を長く愛用してもらいたいという願いから、衣類の劣化を防ぎ、着心地を向上させる柔軟剤の開発に至ったのです。
洗濯の悩みを解決するECRUの5つの特徴
ECRUは、5種類の美容成分と6種類の100%植物成分を配合した、まさに「着る美容液」と呼ぶにふさわしい柔軟剤です。従来の柔軟剤では感じられない、しっとりとした肌触りとふわふわとした仕上がりを実現。以下5つの特徴が挙げられます。
1. 美容成分配合: ヒアルロン酸やセラミドなど、肌の保湿に効果的な成分を贅沢に配合することで、衣類への潤いを与えます。
2. 植物成分配合: 6種類の植物成分を使用することで、肌への優しさにも配慮。敏感肌の方にも安心して使用できます。
3. 摩擦軽減&静電気防止: 衣類と肌との摩擦を軽減し、不快な静電気を抑えます。チクチク感を軽減し、快適な着心地を提供します。
4. 洗濯劣化防止: 保湿効果により、衣類の劣化を防ぎ、長く愛用できるようサポートします。
5. 国内製造: 安心・安全にこだわって、国内で丁寧に調合・製造されています。
これらの特徴により、デニムやタオルなどのゴワつきがちな素材も、柔らかく快適な着心地に改善します。花粉や部屋干し臭など、季節を問わない様々な洗濯の悩みにも対応できます。
2023S/S展示会とMakuake先行予約
一般販売に先駆け、2月3日〜5日に「ECRU 2023S/S exhibition」を開催。来場者には、ECRUのお試しサンプルがプレゼントされます。また、クラウドファンディングサイト「Makuake」にて先行予約販売も開始予定です。
エクルのビジョン
エクルは、「愛着のある一枚を、いつまでも長く着てもらいたい」という理念のもと、高品質なアパレル製品と、それをサポートするランドリー製品を提供しています。単なるモノづくりだけでなく、「一枚への想い出」「世代を超えて受け継がれる服」という、持続可能な消費を促す活動にも取り組んでいます。ECRUを通して、地球環境にも人にも優しい、より良い未来を目指しているのです。
会社概要
社名:合同会社エクル
本社所在地:東京都渋谷区千駄ヶ谷1-2-6 ハイツSASAKI 103号
代表:鈴木 美穂
事業内容:自社アパレルブランド『ECRU』の企画・製造及び販売、アパレル&エンタメ系の服飾・雑貨OEM、フェムテック・フェムケア事業
設立:2022年3月
TEL:03-6823-4643
MAIL:info@ecru-design.com
HP:https://ecru-design.localinfo.jp
* ECサイト:https://www.ecru-design.com
会社情報
- 会社名
-
合同会社エクル
- 住所
- 東京都渋谷区広尾5-19-14卯月ビル 9F
- 電話番号
-
03-6823-4643