水戸市フットゴルフ
2025-03-26 20:06:33

水戸市のジュニア選手がフットゴルフ全国大会で快挙!

水戸市のジュニア選手がフットゴルフ全国大会で快挙!



茨城県水戸市から、フットゴルフ界の新星が登場しています。昨年度の「全日本ジュニアフットゴルフツアー2024 supported by ジーク」で、益子莉歩さん(中学3年生)と益子晃さん(小学4年生)が共に好成績を収め、水戸市教育委員会からの表彰状を受けました。

このジュニアツアーは、年間6大会が開催され、小学生部門と中学生部門の2つのカテゴリー別に競い合います。参加選手たちは、各大会で得たポイントを累積し、最終的に年間ランキングが決定されます。

益子晃さんの成果


晃さんは年間で4大会に出場し、特に最終戦での優勝が印象的でした。第6節では1アンダーの素晴らしいスコアを記録し、最終的に年間ランキングでは2位となりました。それぞれの大会での彼の成績は、次の通りです:
  • - 第1節: 3位(6オーバー)
  • - 第2節: 3位(12オーバー)
  • - 第4節: 3位(8オーバー)
  • - 第6節: 1位(1アンダー)

益子莉歩さんの成果


同じく、莉歩さんも素晴らしいパフォーマンスを見せました。3大会に参加し、最高順位は2位を記録。年間ランキングでは4位となり、その実力を証明しています。莉歩さんはサッカー選手としても活躍しており、県トレセンに選ばれる才能です。すでにフットゴルフジャパンツアーへも参戦しており、サッカーとフットゴルフを兼ねる“二刀流”の選手です。彼女の大会での成績は以下の通りです:
  • - 第2節: 2位(2オーバー)
  • - 第4節: 4位(5オーバー)
  • - 第6節: 5位(5オーバー)

フットゴルフの魅力


フットゴルフは、サッカーとゴルフの要素を併せ持つ新しいスポーツで、サッカーボールを用いてゴルフコースをラウンドします。2009年にはオランダでルールが整備され、国際フットゴルフ連盟も設立されるなど急速に普及しています。現在では、40カ国以上で楽しまれ、特にアメリカやイギリスでは多くのコースが設置されています。

日本においては、一般社団法人日本フットゴルフ協会が2014年に設立され、様々な大会が開催されています。2025年に開催される予定のワールドカップは、日本国内での大きなイベントとして注目されています。

今後の展望


2024年の「全日本ジュニアフットゴルフツアー2025」は4月12日に群馬県の鳳凰ゴルフ倶楽部で開幕します。フットゴルフのルールが初めてのお子様でも安心して参加できるよう、ボランティアによるサポート体制も整えています。新たなスポーツの世界に飛び込むチャンスを掴むお手伝いをしています。

水戸市の若き選手たちにとって、ジュニアフットゴルフツアーの経験は、新しい夢へと繋がる素晴らしいステップとなることでしょう。今後の成長が楽しみです。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

会社情報

会社名
一般社団法人日本フットゴルフ協会
住所
東京都葛飾区青戸5丁目2番9号5階
電話番号

トピックス(地域情報)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。