大和ハウスがAI解析プラットフォーム「Wisbrain」へ出資
大和ハウスグループのベンチャー企業、大和ハウスベンチャーズ株式会社が、2025年1月10日付けでUltimatrust株式会社に対する出資を発表しました。これは、同グループが運営する「シナジーファンド」を通じて行われ、企業の業務効率化を図る新たな手段として注目を集めています。
Ultimatrustは「未来を予測することで業務を効率化させる」というミッションを掲げており、国際空港や工場、物流施設、さらには店舗など様々な分野でデジタルトランスフォーメーション(DX)を推進しています。特に、Ultimatrustが開発した多拠点データ一元管理及びAI解析プラットフォーム「Wisbrain」は、異なるデータソースからの情報を効率的に管理・解析することができ、各企業のニーズに応じて迅速に最適なソリューションを提供します。
Wisbrainの特徴は、様々な規格のデータを集約できることに加え、独自開発したデータ圧縮機能によって、大容量の映像や画像情報も管理できる点です。このプラットフォームにより収集されたデータは、リアルタイムで分析され、施設の稼働状況を可視化します。また、AIを活用した予測分析を行うことで、運用効率の向上やトラブルの未然防止が実現されます。
大和ハウスグループは、Ultimatrustとの連携を通じて、自社施設におけるサプライチェーンの最適化を図るとともに、お客様に新たな建物空間の提供を目指しています。この取り組みは、今後の新たなビジネスモデルの創出や、事業の効率化に寄与すると期待されています。
シナジーファンドの概要について
「シナジーファンド」とは、大和ハウスグループが創業100周年を迎える2055年に向けた将来の目標を実現するため、既存事業を強化・拡大するスタートアップへの出資や協業を目的としたものです。このファンドの総額は50億円で、主に大和ハウスグループが99%の出資を行い、残りの1%を大和ハウスベンチャーズが担っています。
会社紹介
大和ハウスベンチャーズ株式会社
- - 会社名: 大和ハウスベンチャーズ株式会社
- - 本社所在地: 東京都千代田区飯田橋3丁目13-1
- - 代表者: 鈴木哲雄
- - 設立: 2023年11月
- - 業務内容: CVCファンドの運営及びスタートアップ支援
- - 公式サイト: 大和ハウスベンチャーズ
Ultimatrust株式会社
- - 会社名: Ultimatrust株式会社
- - 本社所在地: 東京都千代田区神田駿河台1-7-10 YK駿河台ビル8F
- - 代表者: 小澤巌
- - 設立: 2015年2月
- - 資本金: 785,999,964円
- - 業務内容: データ一元管理・AI解析プラットフォームの提供
- - 公式サイト: Ultimatrust
このように、大和ハウスグループとUltimatrustとの協業は、今後のデジタルトランスフォーメーションの加速に寄与するだけでなく、利便性の高い建物空間の創出にもつながると見込まれています。