渋谷サウナス
2022-11-16 18:00:03
渋谷サウナス、芸人たちが集結した新たなリラクゼーション空間
渋谷サウナス、その魅力とは
2022年12月23日、東京・渋谷に新たにオープンする全く新しいサウナ施設「渋谷サウナス」。ここで提供される体験は、ただの入浴やリラクゼーションではなく、芸人たちが織り成す独自のコンセプトを基にした寄り添った空間です。この施設では、参加するだけでなく、その体験を通じてリラックスし、心地よい時間を過ごすことができます。
アウフグースの新たな挑戦
「渋谷サウナス」では、アウフグースの達人たちがその腕を振るいます。K-PROに所属するアウフグース芸人のスター諸星氏をアウフグースアドバイザーとして迎え、さらに柴田健太郎は店舗マネージャーとしてサウナの運営に関与。今やアウフグースの専門家となった鮭山未菜美氏もレギュラーメンバーとして参加し、彼らによる「アウフグース」によって、サウナの楽しみ方がさらに深まります。
アウフグースとは、サウナストーンから発せられた蒸気をサウナ室内に拡散させる伝統的な技法です。これに新たな芸人視点が加わることで、ユニークな体験が提供されること間違いなし。また、今後はイベントを開催し、様々なコラボレーション企画も実施する予定です。
リトアニア伝統のウィスキング
さらに「渋谷サウナス」では、リトアニア発の“ウィスキング”と呼ばれるマッサージとリラクゼーションの施術も体験できます。この施術を手掛けるのは、お笑い芸人でありながらウィスキングマイスターとして活躍するマグ万平氏や松田純子氏。彼らが提供する施術は、心地良さの中に笑いも取り入れられ、ユニークなリラクゼーション体験を実現します。
プロジェクトの立ち上げ
このプロジェクトは、サウナ文化の普及と充実したリラクゼーションスペースの創造を目指して立ち上がりました。タナカカツキ氏がサウナの立役者として「真に理想的なサウナを作りたい」との情熱から語られるこのプロジェクト。さまざまな業界から集まったメンバーたちは、サウナというビジネスに関しては経験が少なかったものの、それぞれの専門性を生かしながら新たな施設を構築しました。
「サウナはもっとこうあるべきだ」という理想を追求し、地域に密着した美しい空間が完成しました。サウナが持つ癒しの力を通じて、心からのリフレッシュを提供することを目指しています。
クラウドファンディングの成功とリターン商品
オープンに向けて行われているクラウドファンディングは、多くの支持を得て、目標金額2,000万円の達成を目指しています。現在の時点で、約1,460万円が集まった状態。新たに得られる支援者に向けては、リターン商品が追加されています。サウナバッグやことわざをデザインしたTシャツなど、ユニークなアイテムが盛りだくさん。
基本情報
「渋谷サウナス」の営業時間は、平日が朝8時から深夜24時まで。入場料金は、平日は2,800円、土日祝日は3,500円に設定されています。地元の人々をはじめ、サウナ愛好者にとって新たな魅力が詰まった場所となることでしょう。
この渋谷サウナスは、心身のリフレッシュだけでなく、サウナ文化の新たな波を起こすという壮大なビジョンを携えています。新たなリラクゼーション空間を通じて、皆様をお待ちしています。
会社情報
- 会社名
-
株式会社TOYOKE
- 住所
- 東京都渋谷区桜丘町11-2
- 電話番号
-