日本初、インターネットで申込できる祖先遺伝子検査キットの登場
2013年11月1日、東京都渋谷区に本社を置くジェネシスヘルスケア株式会社は、新たな祖先遺伝子検査キット「GeneLife® Haplo(ジーンライフハプロ)」を発売しました。この商品は、日本初となるインターネットを利用して申込から結果報告までを行うことができる革新的な検査キットで、人々が自分のルーツを知る手助けをします。
祖先遺伝子検査とは?
GeneLife® Haploでは、ミトコンドリアDNAを使って祖先のハプログループを調べることができます。ハプログループとは、父または母のいずれかの系譜に遺伝子的に由来する集団を指します。本製品は母系に特化しており、特に母親から遺伝するミトコンドリアDNAに注目しています。このDNAは母親からのみ継承される特徴があり、その調査によって「ミトコンドリア・イブ」という一人の女性にたどり着くことが可能です。
実際、日本人の95%は9人の母親から派生した子孫とされ、この検査によって自分がどのハプログループに属するかを知ることができます。具体的には、日本人に関連する9つのハプログループの中から、自身の系譜を探求することができます。
検査キットの特徴
この検査キットは、インターネット経由で注文し、検査結果もウェブサイトで確認できるため、手軽に利用可能です。結果にはハプログループの情報だけでなく、過去の研究を基にした各グループの歴史的背景や出現時期、移動ルートが詳細に説明されるため、単なる結果以上の理解を得ることができます。
【商品概要】
- - 商品名:GeneLife® Haplo(ジーンライフハプロ)祖先遺伝子検査キット
- - 価格:9,800円(税込)
- - 発売日:2013年11月1日
- - お問い合わせ:ジェネシスヘルスケア株式会社(03-6418-8972)
購入と申込方法
この検査キットは、GeneLife® Haploの公式サイト(
公式サイトはこちら)やGeneLifeのウェブサイトから購入することができます。手続き完了後、3~5営業日以内に自宅に届きます。
検査キットが届いたら、付属の採取棒を用いて頬の内側の粘膜を採取し、返信用封筒で返送してください。結果は約1ヶ月以内に通知されます。
ジェネシスヘルスケアの取り組み
ジェネシスヘルスケアは「家族・健康・愛」というテーマのもと、遺伝子検査の普及に力を入れています。これまでの遺伝子検査が紙媒体で結果報告書を送付していたのに対し、最新技術を駆使したオンラインシステムを導入することで、誰でも簡単に遺伝子検査を利用できる仕組みを整えました。この取り組みにより、個々人が自身の遺伝子に対する理解を深め、日本人としてのアイデンティティを見つめ直すきっかけを提供しています。
GeneLifeシリーズの紹介
ジェネシスヘルスケアは、他にも多くの遺伝子検査商品を展開しており、例えば「GeneLife 2012」では68種類の遺伝子リスクを調べ、個人に最適なライフスタイルを提案しています。また、肥満や肌老化、メタボリック症候群などのリスクを調べる遺伝子検査も用意されています。
このように、GeneLife® Haploはただの検査キットではなく、自分自身と向き合う新たなツールであり、今後の遺伝子研究における重要な役割を果たすでしょう。