名古屋で楽しむ「タフネスの神髄」腕時計フェア
近年、耐久性とデザイン性の両方を兼ね備えた腕時計が注目を集めています。特にリトアニアの時計ブランド、
VOSTOK EUROPE(ボストークヨーロッパ)がその代表格と言えるでしょう。このブランドは、極限環境で使える実用的な腕時計を目指し、最先端のテクノロジーを取り入れて進化し続けています。名古屋のユニークなイベントで、彼らの魅力的なモデルを体験してみませんか?
フェアの詳細
開催期間: 2024年8月7日(水)から2024年9月3日(火)
場所: ジェイアール名古屋タカシマヤ ウオッチメゾン
住所: 名古屋市中村区名駅三丁目28番12号
電話番号: 052-566-1101
営業時間: 10:00~20:00
この期間中にVOSTOK EUROPEの腕時計をご購入いただくと、ノベルティとしてキャップまたはレザーベルトをご選択いただけます。数に限りがあるため、早めの来店をおすすめします。
VOSTOK EUROPEの特徴
VOSTOK EUROPEは、リトアニアに本拠地を構えるブランドで、消費者のニーズに応えるべく、陸・海・空、宇宙のそれぞれに特化したモデルを展開しています。特に「タフネスの神髄」をテーマとする彼らの腕時計は、強剛な耐性と最先端のテクノロジーを融合させることに成功しています。
特徴的なデザインは、日常使いのファッションアイテムとしても映え、あらゆるシーンでの実用性を充分に発揮します。さらに、各モデルは元素をテーマにしたカラーバリエーションを揃えており、使う人の個性を引き立てる工夫がなされています。
注目モデルのご紹介
このフェアでは、特に注目の2モデルを紹介します。ここでは、
Systema Periodicum(システマ ペリオディカム)と
ENERGIA(エネルギア)をご紹介します。
Systema Periodicum
- - 品番: VK67-650A720
- - 価格: 99,000円(税抜)
- - 主な機能: 時・分・秒、12時間積算計、機械式リセット機構
- - 防水性能: 200m
このモデルは、元素をイメージしたブルヘッドスタイルのクロノグラフで、視認性に優れたデザインが特徴です。傷や衝撃に強いジルコニアセラミック製の回転ベゼルを採用し、K1クリスタルガラスを搭載。デイリーユースにも耐えうる設計がされています。シリコンストラップとレザーストラップの2種が付属し、クイックリリース機構により簡単に交換可能です。
ENERGIA
- - 品番: NH35A-575o286
- - 価格: 149,600円(税抜)
- - 主な機能: 時・分・カレンダー表示
- - 防水性能: 300m
このモデルは、特に人気のあるブロンズ製ケースを採用しており、使用することで独特な風合いが生まれます。シリコンストラップが付属しており、気分に応じて簡単に交換できます。耐震機構や逆回転防止機能など、機能面でも充実しています。
まとめ
VOSTOK EUROPEの腕時計フェアは、名古屋の日本人にも多様な選択肢を提供します。ファッション性と実用性を両立させた本格派腕時計に触れるチャンスをお見逃しなく!
ぜひこの機会に、耐久性とデザインの両方を備えた時計の世界を体験してみてはいかがでしょうか?