北海道で農業体験と観光を満喫!「農WORKトリップ」始動!
北海道では、農業の繁忙期における人手不足が深刻化しています。この課題解決に向け、道庁は農業アルバイトと観光を組み合わせた新しい取り組み「農WORKトリップ」を開始しました。
「農WORKトリップ」は、農業体験を通じて地域の活性化を目指すと同時に、観光客に農業の魅力を伝えることを目的としています。道内市町村が作成した14コースは、地域別、季節別に紹介されており、農業アルバイト体験だけでなく、周辺の観光スポット情報も掲載されています。
農業アルバイト体験ツアー開催!
「農WORKトリップ」の開始を記念して、7月26日(金)には、仁木町にて「農業アルバイト体験ツアー」が開催されます。このツアーでは、実際に農作業を体験できるだけでなく、仁木町の魅力的な観光スポットも巡ることができます。
農業アルバイト体験ツアーの詳細
開催日時: 令和6年7月26日(金)8:00~16:30
開催場所: 北海道仁木町内
主催・協力: 北海道・仁木町、新おたる農業協同組合
対象者: 1日農業アルバイトや農WORKトリップに関心がある方(中学生以下は対象外)
定員: 20名(定員に達し次第、募集を終了します)
お申し込み: 北海道農政部農業経営課ホームページ
申込期限: 令和6年7月22日(月)
農業と観光を繋ぐ新しい取り組み
「農WORKトリップ」は、農業体験を通して、地域の活性化や観光客の増加に貢献する新しい取り組みです。農業に興味がある方、北海道の美しい自然を満喫したい方は、ぜひ「農WORKトリップ」に参加してみてはいかがでしょうか。