横浜の伝統狂言「万作・萬斎の会」が25周年を迎えます!
2025年5月6日、横浜の神奈川県立青少年センター・紅葉坂ホールにて開催されるよこはま「万作・萬斎の会」は、このイベントが25回目の節目を迎えます。2000年にスタートし、以来横浜地域に狂言の楽しさを広めるために努力を重ねてきたこの会。過去にはコロナウイルスの影響で一時中断もありましたが、再びその幕を開けることができました。
今回の公演では、万作・萬斎・裕基の三人がそれぞれのシテを担い、数々の魅力的な演目をお届けします。特に、演目の選定は会場である紅葉坂ホールにふさわしい内容になっており、これからの演劇界を担う若手の talent たちも多数登場します。
演目紹介
1.
『入間川』
この作品は、埼玉県南西部を流れる入間川を舞台に、大名の失敗を描いた物語。大名役は萬斎が演じ、お客様に狂言の魅力を存分に味わっていただけることでしょう。
2.
『寝音曲・地謡入』
こちらでは、謡いたくない役と謡わせたい役の駆け引きが展開される、茶目っ気あふれる内容です。地謡を加えた新たなアプローチで、太郎冠者役を人間国宝である野村万作が演じるため、見逃すわけにはいきません!
3.
『首引』
娘に人間の喰い初めをさせようとする鬼親たちの奮闘を描く、華やかで賑やかな演目です。野村裕基が親鬼を、横浜出身の飯田豪が強い鎮西八郎為朝として登場するこの作品も、多くの観客を惹きつけるでしょう。
さらに、恒例の野村万作による「狂言芸話」もあり、狂言の深い世界をより楽しむことができます。この機会にぜひ一度、狂言の演技を生で体験してみてはいかがでしょうか。
公演概要
- - 公演名: 第二十五回よこはま「万作・萬斎の会」at紅葉坂ホール
- - 開催日: 2025年5月6日(火・祝)
- - 会場: 神奈川県立青少年センター・紅葉坂ホール
- - 所在地: 神奈川県横浜市西区 紅葉ケ丘 9−1
出演者
- - 解説: 野村萬斎、飯田豪
- - 狂言「入間川」: 野村萬斎、中村修一、深田博治
- - 狂言「寝音曲・地謡入」: 野村万作、石田幸雄
- - 狂言「首引」: 野村裕基、飯田豪、他
公演スケジュール
チケット料金
- - S席: 6,000円
- - A席: 5,000円
- - B席: 4,000円
- - 学生席: 3,000円(学生券は万作の会のみでの取り扱い)
このイベントは、伝統芸能である狂言の魅力を新たなファン層に広める絶好の機会です。ぜひご家族や友人と一緒に、狂言の楽しさを体験してみてはいかがでしょうか。